こんにちは。
夏に体力づくりのため、スニーカーを履いて、自転車通勤していたのですが、
客先で打合をしていた時、ふと足元を見ると、右足に革靴・左足にスニーカーを履いていて、
さすがに大いにうろたえ、バレないように足元を隠しつつ、早々に打合を打切り、
混乱して、妻に「どうしたらいい」等と何の解決にもならない電話をしてしまいつつも、
猛スピードで会社まで駆けた誠道館・広報部です。
さて、月曜日は通常練習@八軒児童会館でした。
今日は足元をクローズアップ。
まずは立ち方の確認。後屈立ち手刀。
こうして見ると、なかなか壮観です。
女性3人組をクローズアップ。
シンデレラにはなれないようですが、決まっております。
しっかりと脚を上げる練習をしました。
ミットを置いて、それを超えるほどに太もも・膝を上げます。
比較的初心者クラス。
うまく上げられたかな?
上級者クラス。
初心者の向いにて、緊張の表情?
前屈立ちは、館長の指導。
タイラ選手・マサヤ選手、良いですよ!
脚の練習は、そのまま組手に活かしましょう。
熱い蹴り技です。
そしてトラブル発生。
カイト選手の長靴が、誰かに履かれてしまって行方不明に。
あとには、24.5cmの靴が残されていました。
サイズ27cmのカイト選手の靴を間違えるとは・・・意味わかりませんな。笑
こうなったら、24.5cmの靴の持ち主を探すしか無い。
その子は、シンデラかもと考えましたが、その後カイト選手の靴は見つかったとのこと。
とりあえず良かった。良かった。
左右同じ靴なら、サイズはどうでもいいじゃないか。泣