こんばんは。
紙をセットするのが面倒で、カラーコピー1枚とるのにも、自動トレイを使ったのですが、
紙づまりになり、慌てて紙をセットし直したのですが、今度はモノクロでコピーしてしまい、
さらにやり直したのですが、A4でコピーするつもりが、A3でコピーしてしまい、頭にきて、
次こそ間違えないぞと確認をして、コピーのボタンを押した所、ピーッという音とともに、
用紙切れを知らされた誠道館・広報部です。
さて、木曜日は特別練習@中島体育センターでした。
館長と副館長が燕飛の分解。
噂によると、副館長が東京で審査とか。。。
気になりますね。
しっかり確認されていました。
頑張ってください!
それに影響されてか、昇段審査間近のコウタ選手。
気合が入ります。
前屈立ちを確認するヒミコ選手。
今日はギャラリーのキヨコ先生。
アカネ選手も頑張る。
おとうさまが見守ります。
アベ様、ご一緒に空手はいかがですか。
こちらはケイスケ選手・カンスケ選手の形確認。
奥では、やはり昇段審査間近で必死のコウタ選手。
形も分解も、
しっかり確認しよう!
子どもたちよ、仕事という字はカクニンと読むらしい。
覚えとけ。







