こんばんは。
色帯審査で形をやっていて、緊張のあまり次の挙動を忘れてしまい、思い出すまで、
しばらく動かずにいたのですが、審査終了後におかしな間があったことを指摘され、
あああの間は、メリハリをつけるためのテクニックなのだだだ、と言ったのですが、
子どもたちも含めて、誰も信用してくれなかった誠道館・広報部です。
さて、月曜日は通常練習@八軒児童会館でした。
そして昇級審査でした。
白帯さんの審査。
アカネ選手:仮8級合格。ユウ選手:9級合格。シュンタロウ選手:9級合格。
黄色さん審査。
リョウヘイ選手:7級合格。リク選手:7級合格。オウ選手:7級合格。
緑帯さん審査。
ヤマト選手:5級合格。ハルト選手:5級合格。ユウト選手5級合格。
ヒロヤ選手:6級合格・マユ選手:仮6級合格。
茶帯さん審査。
マサヤ選手:仮1級合格。タイラ選手1級合格。リンクロウ選手:仮1級合格。
カイト選手:2級合格。ケイスケ選手:仮1級合格。
タクト選手:1級合格。カワムラ選手:1級合格。
館長による緊張の結果発表シーン。
みなさん、頑張りました。
おつかれさまでした。
まだまだ先は長いぞ。
これからも、
しっかり練習していきましょう。
男をやっていると、緊張する場面も多い。