1


こんばんは。


髪型などにはまったく関心がなかったのですが、茶髪が流行っているというので、

髪を思い切り薄い茶色にしてみたのですが、伸びてきた髪を、いつものように後ろと横を

をバリカンで刈り上げたら、後ろと横が真っ黒な髪で、天骨と前髪が茶髪で、

一部は白髪という滑稽な3トーンを晒すことになり、これは狙った髪色であると言っても、

笑われるだけだった誠道館・広報部です。



さて、金曜日も特別練習@中島体育センターでした。


大会、大会と言っていますが、ほんとに大事な大会前です。



今日は3トーンの女(ひと)が現れました。

2

カンスケ選手に、移動を解説するミキ先生。


続いて手わざ・上げ受けの指導。

3

それを見つめるケイスケ選手。真剣な横顔です。


こちらは俯瞰する3トーン先生と館長の指導。

4

立ち方指導です。


こちらはヒミコ選手。

5

内受け指導。


リク選手には貫手。

6

決まってますよ。


タクト選手とタイラ選手には、上段と腰の位置指導。

7

手の角度がいいじゃないですか。



今日もいろんな技の指導炸裂。


いずれも細かく丁寧でした。



おつかれさまです。これからも、



技のトーンはたくさん出していこう。



髪のトーンはひとつがいいぞ。




新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!