1


こんばんは。


昔、一人だけの部屋が欲しくなり、両親と寝ていた座敷部屋の家具を、

せっせと茶の間に運び、ガランとした部屋に篭ってご満悦だったのですが、

鬼の様な形相の親父に張り倒され、家具を元に戻しつつ、計画というものは

ことを成した後の防御が肝心と、子どもながらに痛感した誠道館広報部です。



さて、月曜日は通常練習@八軒児童会館です。


今日も多くの選手達で賑わいました。

さらに、初めてご登場の方もいらっしゃいました。


熱血な形。

2

ミキ先生の形指導。


黒帯軍団の燕飛。

3

流石に上級者。綺麗な挙動ですね。


三人そろって団体形。

4

大会が近いので、みんな必死です。


こちらはケイスケ選手と、タクト選手。

5

慈恩。集中しています!


コウタ選手とヤマト選手。

6

どうしました?ちょっと休憩?


主練習場の外、別室ではケイコ先生。

7

ハル選手、イチカ選手。トモヤ選手も力いっぱいの形です!


ハル選手とお父様。

8

親子空手、いいですね。


さらにオカダ先生、ウエスギ先生と突き。

9

いい突きではないですか!


最後はウエスギ先生とイチカ選手。

10

実にいい絵です。



今日は別室も


盛り上がりました。



重い家具を動かすときは、中の物を出してからにしな。



新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!


重要なお知らせ


8月から10月まで、

土曜日の練習場所と時間が変わります。


円山北町会館が、

修繕のため3ヶ月間使用できません。

代わりの練習場は、下記になります。


8月22日(土)から

二十四軒会館

札幌市西区二十四軒3条4丁目4-11

9:00~12:00


駐車場はありません。

10月までは、自転車・徒歩・自動車送迎でお願いいたします。