1


こんにちは。


朝、遅刻寸前で地下鉄に乗り、ホッと一息ついて顔を上げると、

まわりの女性の視線を一身に浴びていて、照れつつも嬉しかったのですが、

社内アナウンスで、自分が乗っている車両が女性専用であることに気づき、

逃げるように、次の車両まで駆けた誠道館・広報部です。


さて、土曜日は通常練習@24軒会館です。


久しぶりに中野先生登場です。

2

相変わらず、キレキレの形をされております。


副館長と組手の練習。

3

女性といえども、気合入りまくりです!


この日参加の女性選手、オウ選手とリク選手。

4

副館長と平安三段。


こちらは、シバザキ選手とアカネ選手。

5

教室の外での平安二段。二人とも、楽しそうでいいですね。


シバザキ選手には、組手のご指導もいただきました。

6

打ち込むアカネ選手。負けるな、リョウヘイ選手。



女性陣頑張りましたね。

写真を取れなかった女性の皆さん、ごめんなさい。



女性であるからこそ、自分の身を守る


空手は必要だ!


ちなみに、女性と子どもの安心車両は9時までだそうです。


新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!



重要なお知らせ


8月から10月まで、

土曜日の練習場所と時間が変わります。


円山北町会館が、

修繕のため3ヶ月間使用できません。

代わりの練習場は、下記になります。


8月22日(土)から

二十四軒会館

札幌市西区二十四軒3条4丁目4-11

9:00~12:00


駐車場はありません。

10月までは、自転車・徒歩・自動車送迎でお願いいたします。