こんばんは。
毎日深夜まで仕事をしていて、疲れがピークを超え、
手に携帯電話を、しっかりと握りしめながら、
携帯がない、携帯がないと探しまくった誠道館・広報部です。
さて、月曜日は通常練習です。
八軒児童会館でした。
選手たちの当面の目標は、10月11日の松濤連盟全道大会です。
今日もガッツで練習だ。
この写真だけ見ると、一番頑張っているのは大人女性ですね笑。
こちらは平安3段。
みんな目線がよくなりましたねえ!
そして平安4段。
この形も難しい・・・。
ヒミコ選手の平安4段。
お好きな慈恩とは、ちょっと違う挙動です。
出ました。副館長チェック。
手の角度がなあ・・・。
続いて平安5段。
ラストの決め技。とても重要ですよ!
さて、こちらのマサユキ選手。
部活動・バスケットボールに専念のため、ちょっとお休み。
館長と握手。
館長いわく、席は残しておくから何時でも遊びに来い。
広報部は、君は才能があると思うよお。
何時でも練習来てくださいね。
そのときは、広報部が低いリングに、ダンクを決めたるよ。
最後は全員で写真。
いいショットだと思います。
明日からもう9月です。
大会まで、ほぼ1ヵ月。
気合入れて頑張ろう!
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
お気軽にどうぞ!
重要なお知らせ
8月から10月まで、
土曜日の練習場所と時間が変わります。
円山北町会館が、
修繕のため3ヶ月間使用できません。
代わりの練習場は、下記になります。
8月22日(土)から
二十四軒会館
札幌市西区二十四軒3条4丁目4-11
9:00~12:00
駐車場はありません。
10月までは、自転車・徒歩・自動車送迎でお願いいたします。