誠道館・広報部です。
今日から、道場の夏休み終了で練習はじめです。
そんな日にふさわしく、書きたいことがたくさんあります!
まずは、上記の写真。
親子で空手・ケイコ先生登場。
親子空手というより、子連れ狼かも知れません。
(先生、ごめんなさい)
その先生が中心になって、ちびっ子たちの指導です。
頑張れ色帯のみんな!。
一番右のイチカ選手、本格デビューです!
絶叫のツバサ選手。
こらえる彼は、ちょっとやそっとでヘコタレル人間にはなりません。
僭越ながら、空手は教育プログラムですから。
今日は土居先生がご登場。
組手のスペシャリストの指導です。
みんな真剣に組手!
練習部屋の外では、人知れず大人空手。
キヨコ先生とシバザキ選手の形です。
さてさて今日は、新しい仲間が入ってくれました。
彼の名は、シュンタロウ選手。
今後の頑張りに注目です。
練習最後は、館長から全日本空手連盟の段位移行賞状がわたされました。
当・誠道館は日本空手松濤連盟に加入しています。
日本空手松濤連盟は、全日本空手松濤会に入っています。
この全日本空手松濤会が、全日本空手連盟の正式団体として認められました。
その結果、誠道館で三段までの段位取得者は、
申請によって、全日本空手連盟の段位に移行されることになりました。
ややこしい?
要は、誠道館での黒帯の皆さんは、全日本空手連盟の段位も取得できるのです。
他の道場で、全日本空手連盟の認定を得るためには、
級からはじめて、段位に達するのに大変です。
これも誠道館の特長とご認識ください。
とにかく、道場の夏休みは終わった。
これからも、みんなの空手上達のお手伝いをしていきます。
終わっていない学校の夏休みの宿題は、
手伝わないけどな。
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seidokan/
お気軽にどうぞ!
重要なお知らせ
8月から10月まで、
土曜日の練習場所と時間が変わります。
円山北町会館が、
修繕のため3ヶ月間使用できません。
代わりの練習場は、下記になります。
8月22日(土)から
二十四軒会館
札幌市西区二十四軒3条4丁目4-11
9:00~12:00
駐車場はありません。
10月までは、自転車・徒歩・自動車送迎でお願いいたします。