こんばんは。

誠道館・広報部です。

今日も元気に、特別練習@西区体育館です。

形に組手に、バリエーション豊かに練習しました。

さて、今日はとても重要な技をクローズアップ。

観空大の最後の二段蹴りです。

これは上級者にとっても難関の技です。

最後の二段蹴りを失敗すると、それまでの観空大の形が、みんなオジャンになります。

それぐらい恐ろしい箇所なのです。

みんな、どういうふうに二段蹴りをしたら良いか悩んでるでしょ?

それを今日は、館長の連写で紹介。

誠道館・広報部/yukaカメラマン渾身の激写です。

いくぜ!
2

3

4

5

6

7

8

9

10
どうです!
コツがわかりましたか?

ビビるユウキ選手にも笑えますが。。。

この二段蹴りをお手本に、もっともっと飛ぼう!


11
ツバサ選手、足ながめてる場合じゃないぞ。


みんな、先生たちの技を

大いに盗んでください!


新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!