こんばんは。
誠道館・広報部です。
土曜日は通常練習@円山北町会館です。
今日も大勢の選手たちが、集合しました。
館長が理事会で、途中道場を出られましたので、
三紀先生の指導となりました。
全員で基本移動。

これでもけっこう汗をかきます。
今日は誠道館名物「だるまさんころんだ・空手形」を
紹介いたしましょう。
通常の「だるまさんころんだ」をやるのですが、
とまった時は、空手の形のかたちでないといけません。
形をバシッと見せる、とまる練習でもあります。
鬼は三紀先生。
だ~るまさんが、

こ~ろんだ!

とまりや空手形が甘いと、つっこみがはいります。
だ~るまさんが・・・の図

こ~ろんだ!・・・の図。

こちらも、こ~ろんだ!・・・の図。

さすが上級者。
ケイスケ選手のとまり・空手形がすごい。

狙ってたろ笑。
あとは級別の練習になりました。
キヨコ先生と中国留学生・黄色ペア。

どんどん、うまくなりますねえ。
小学校1年生・アカネ選手。

奥野先生の指導で、しっかり突き。
最後はミット&突き。

今日も大盛況の練習でした。
そして、もっともっと
練習するぞお!
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!
誠道館・広報部です。
土曜日は通常練習@円山北町会館です。
今日も大勢の選手たちが、集合しました。
館長が理事会で、途中道場を出られましたので、
三紀先生の指導となりました。
全員で基本移動。

これでもけっこう汗をかきます。
今日は誠道館名物「だるまさんころんだ・空手形」を
紹介いたしましょう。
通常の「だるまさんころんだ」をやるのですが、
とまった時は、空手の形のかたちでないといけません。
形をバシッと見せる、とまる練習でもあります。
鬼は三紀先生。
だ~るまさんが、

こ~ろんだ!

とまりや空手形が甘いと、つっこみがはいります。
だ~るまさんが・・・の図

こ~ろんだ!・・・の図。

こちらも、こ~ろんだ!・・・の図。

さすが上級者。
ケイスケ選手のとまり・空手形がすごい。

狙ってたろ笑。
あとは級別の練習になりました。
キヨコ先生と中国留学生・黄色ペア。

どんどん、うまくなりますねえ。
小学校1年生・アカネ選手。

奥野先生の指導で、しっかり突き。
最後はミット&突き。

今日も大盛況の練習でした。
そして、もっともっと
練習するぞお!
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!