こんばんは。
誠道館・広報部です。
土曜日は通常練習@円山北町会館です。
まずは準備体操。

この枠の中を、ミニジャンプですすみます。
全体体操では、ケイスケ選手がみんなの見本になってくれました。

こうしてみると、みんなでおかしな格好してる様ですが、
レッキとした体操です。

今日は、社会人の女性が道場を見学に来てくれました。
副館長と岡田先生による指導です。


基本の技を体験していただきました。
楽しんでくださったようで何よりです!
選手たちは、各級別にしてしっかり練習です。
黒帯は三紀先生の指導。

ビシバシ技が決まる風音が、心地いいです。
色帯さんもじっくり練習です。
何と言っても昇級試験が、来週の月曜日ですから!
緑・茶色は木村先生の指導

白帯は副館長の指導。

緑帯のリコ選手とユリカ選手。

乙女心で頑張ります。
こちらも乙女心を燃やしています。
キヨコ先生とシバザキ選手。

大人空手といえば、忘れちゃいけないカワムラ選手。
テコンドー出身。華麗な足技をお持ちの茶色挑戦者です。

練習後半は組手。
色帯さんも黒帯さんも、基本に忠実に練習します。


最後に誠道館・広報部から一言。
昇級審査でうつ形は、ちゃんと確認しといてよおお。
昇級審査まで1週間。
審査までは、ご自宅で
空手ばかりをやりましょう笑。
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!
誠道館・広報部です。
土曜日は通常練習@円山北町会館です。
まずは準備体操。

この枠の中を、ミニジャンプですすみます。
全体体操では、ケイスケ選手がみんなの見本になってくれました。

こうしてみると、みんなでおかしな格好してる様ですが、
レッキとした体操です。

今日は、社会人の女性が道場を見学に来てくれました。
副館長と岡田先生による指導です。


基本の技を体験していただきました。
楽しんでくださったようで何よりです!
選手たちは、各級別にしてしっかり練習です。
黒帯は三紀先生の指導。

ビシバシ技が決まる風音が、心地いいです。
色帯さんもじっくり練習です。
何と言っても昇級試験が、来週の月曜日ですから!
緑・茶色は木村先生の指導

白帯は副館長の指導。

緑帯のリコ選手とユリカ選手。

乙女心で頑張ります。
こちらも乙女心を燃やしています。
キヨコ先生とシバザキ選手。

大人空手といえば、忘れちゃいけないカワムラ選手。
テコンドー出身。華麗な足技をお持ちの茶色挑戦者です。

練習後半は組手。
色帯さんも黒帯さんも、基本に忠実に練習します。


最後に誠道館・広報部から一言。
昇級審査でうつ形は、ちゃんと確認しといてよおお。
昇級審査まで1週間。
審査までは、ご自宅で
空手ばかりをやりましょう笑。
新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!