​こんにちは。

誠道館・広報部です。

今日も広報部長が体調不良なので、代筆させていただきます。

​さて、昨日・火曜日は西区体育館で特別練習でした。


まずは館長による、第二指定形・燕飛の解説指導。





空手の形は、ダンスではございません。

相手(敵)をどのように倒すかということが目的です。

相手を意識して、技を繰り出すと有効です。



絵になるじゃねえか、マサユキ選手。


今日は、こちらの親子鷹を紹介。

ヒトミさんとケイスケ選手。



ケイスケ選手の昇級審査のために、父君が一肌脱いでおられます。



空手は親子でできますから、コミュニケーションには持って来いです。


色帯さんにも熱血指導。



ユウト選手、まさか泣いてんのかあ?



ユウト選手、自分の意志で練習参加とのこと。
とっても、えらいぞ!


最後にツバサ選手の心の叫びを。
「疲れたぜえ・・・・」



疲れるのは、頑張った証拠。


昇級審査で笑えるように、頑張るべ。

新しい仲間募集中!
道場見学はこちら。お気軽にどうぞ!