
この審査は初級帯(白・赤・オレンジ・紫)を対象とした審査会で善正和會 黒帯が審査員となって審査します

横井指導員、矢田指導員は今まで受ける立場でしたが初めての審査員、頑張ってくれました

少年部からは茶帯のケンシ、ゴウ、ヒロカが手伝いに来てくれました

審査前の整列

そして審査スタート

全体的に元気がない

初級は元気が一番と稽古でもよく言ってますが…
後は1週間後、道場での発表を待つのみです

最後はみんなで真面目に撮影

全力を出し切れた子、失敗しちゃった子、挨拶・返事・気合いが大きく言えた子、言えなかった子、それぞれいると思いますが全ては普段の稽古をいかに真剣に一生懸命するかが大切です

また帯が上がれば後輩のお手本にならなくてはいけませんのでこれからもしっかり稽古していきましょう

皆さん、お疲れ様でした

12時前に終わり、午後1時半からの西尾張地区審査会の為、一宮スポーツ文化センターへ移動

午後も頑張ります〜
