「実戦 正道カラテ」


高校生の時に本屋で偶然見つけ
手にして目からウロコ、脳天ハンマーでした。
「実践」ではなくて「実戦」なところも
ワクワクしました。
中学で漫画?劇画「空手バカ一代」を見て
庭に巻き藁を立て、
毎日拳を血まみれにするのが
当時の私の趣味でした。☺(危ないやつ)
その次にテレビで極真空手の全日本大会
中村誠選手対三瓶啓二選手の
根性の死闘(決勝戦)を見てまた脳天ハンマー。
また本屋を物色し、やはり極真空手技術書
(空手の歴史、立ち方、正拳、裏拳、貫手など
攻撃部位の基本的説明書)を読み
極真機関誌 パワー空手を楽しみに熟読し
高校柔道部でバーベルで鍛え
そんな中のこの貴重な「御本」☺との出会い。
何でしょう?
出会い
一期一会
人だけでないですね!
本やアニメ、物
何でも好きなもの
影響を及ぼすもの
とても大切ですね!
さぁ皆様!
何がお好きですか?
馬鹿みたいにやりましょうよ!