性病検査キット使用体験談まとめ♪

性病検査キット使用体験談まとめ♪

性病検査キットを使ったことのある人の体験談をまとめました!みんなの役に立ったら幸いです。

Amebaでブログを始めよう!
もしかしたら性病にかかっているかもしれない、でも医療機関に行っている時間が取れない、そんな人もいると思います。私も仕事が土日休みで、なかなか診療時間内にまとまった時間が取れないので、医療機関に行くことができませんでした。性病にかかっているかどうかをひとまず知りたかったので、自宅に居ながら検査できる性病検査キットを使ってみることにしました。性病検査キットはネットで購入することができ、お届けも中身がわからないように配慮されているので、女性でも安心して購入することができます。医療機関に行って検査するよりはコストはかかりますが、手軽なことと時間にとらわれずに検査できるというメリットがあります。尿や血液など、検査したい内容によって採取するサンプルは変わりますが、マニュアルに沿って行えばとても簡単に採取することができるので、誰でも簡単に利用することができます。必要なサンプルを採取したら手順に沿って検査機関へと送ります。検査結果は1週間ほどで届きますが、検査結果に異常がなければいつもどおりの生活を送ることができますし、異常が見つかった場合は速やかに医療機関に通うことが必要です。忙しい人や、異常がないか調べておきたいという人にぴったりです。
以前西アフリカの病院に居候していたことがある。ふらりとやってきただけのアジア人ができることはそう多くなく、それでも看護師さんが時間を見つけて教えてくれた仕事がHIV/AIDSのテストとテスト前後のカウンセリングだった。検査は簡易キットを使ったものだった。方法は簡単で、鋭い刃物で指先の血をとり、付箋のような細長い検査シートにぽたりと落とすだけ。15分で結果がでる。赤い線が二本出れば陽性、一本だったら陰性。その地域は成人の10-20人に一人がHIV/AIDSで、HIVといってもそうめずらしくはなく、2ヶ月の滞在中も何人か陽性の人を見つけた。「ただね」、と看護師さんが教えてくれた。「陰性だったからといって、必ずしもHIVウィルスに本当に感染していないかというと、そうじゃないの」。検査は身体の中の適当な場所(大抵指先)を傷つけて血を採るので、身体を巡る1リットル強の血液全部を調べるわけじゃない。たまたま採った血の中に、検査で分かるぐらい十分な量のウィルスが入っていないといけない。HIVウィルスに感染したばかりの時は、当然身体に入っているウィルスの量もわずかなので、同じ方法で検査を行っても「見過ごされてしまう」ことが多いそうだ。「本当に気になるのならこの町で一番大きい大学病院に行けば精密検査が受けられる。それだと(危険な行為があってから)最短2日で結果が分かる」と。そうでない場合は3ヶ月経たないと分からないそうだ。ときどき「つい先週(危険な行為が)ありました」とのたまう人も少なくなく、そういう場合は三ヶ月後にもう一度来るようお願いしていた。もう一つは偽陰性といって「陰性と出たけど実は陽性」の可能性だが、現在一般的に使われている検査キットではこの確率が限りなく少なくなるように設定されているので基本的には心配はいらない。というわけで、性病検査をする際には、その検査キットでは二度手間にならないよう、いつごろから検知可能なのか、事前に問い合わせてから検査されることをオススメしたい。
お見合いをした相手と、お互い好印象だったから付き合うことになりました。
お見合いなので、もちろん結婚を前提にしたお付き合いです。
普通に男女が出会って、付き合って二人の気持ちが高まって結婚なんて手順を踏む必要がないので合理的でした。
何度か二人でデートして、きっと結婚生活も上手くいくだろう話し合った時に彼から性病検査をしてほしいと言われました。
私は彼が初めて付き合った人ではありません。
そのため、ほかの男性と性交渉をもったことがあります。
もちろん、彼もそうです。
彼は、結婚をしたら子供を授かりたいからしっかりとお互いに性病検査をしたほうがいいというのです。
でも、私は今までそんなことをしたことがありません。
癌の検診は定期的に受けているので、もし検査をするとしたらそこでお願いすることになります。
でも、恥ずかしくてとてもできそうもありませんでした。
すると、彼が調べてくれて性病検査キットがあることがわかりました。
電話で頼むことができるので、病院に行く必要はないそうです。
キットはわからないように梱包されているそうですが、それでも家族に見られたら恥ずかしかったので彼の家に送ってもらうことにしました。
彼は一人暮らしをしていたからです。
結果はお互い何も問題がありませんでした。
無事結婚式を挙げられそうです。