タクシー乗務と5月期のまとめ | ポニョタクのブログ

ポニョタクのブログ

大阪のタクシードライバーです。タクシー業界は今非常に厳しい状態ですが、そこは3姉妹のパパ。もちまえの創意工夫とポジティブ思考で頑張って行こうと思います。よろしくお願いいたします。

昨日・本日と休みです。

原則土日休みの週休2日制は私には合ってるみたいですね。

体が楽です。(=⌒▽⌒=)


しかしタクシーの仕事は面白いです。

特にお客さんを発見、手を挙げていただいた時の快感は、

言葉では表現できないほどの物です。


他のタクシーより、お客さんをいち早く発見、御乗車いただいた時や、

Uターンして逆方向のお客さんに御乗車いただいた時には、

その快感が5倍位になります。(≡^∇^≡)


前職に比べ、正直業務上のストレスを全く感じません。

許されるなら30時間位乗務していたい位、勤務が楽しくてたまらないです。

これでもう少し給料が良かったら申し分ない仕事なのですが。。(。>0<。)


趣味の釣りのようですね。

場所を考え、アプローチ手法を推理、施行する。

本当におもしろいですよ。。(`∀´)


5月期のまとめは以下の通りです。

全体的にはもう一つですが、全くの素人からの出発なので、

ここをベースに、次月(もう始まってますが。。)10㌫の成長を目指そうと思います。


合計は税別の数字です。

勤務22回。


合計
¥376,700



平均乗車回数
15
平均売上
¥17,123
平均走行距離
193
平均実車距離
48
平均実車率
25.0%