今書いている詩(760) 「たろうさんの大銀杏」 | たろうくん(清水太郎)のブログ

たろうくん(清水太郎)のブログ

八王子の夕焼けの里でniftyの「清水中世史研究所」(八王子地域の中世の郷土史)とYahooで「清水太郎の部屋」として詩を書いてます。

    たろうさんの大銀杏
 
お日様をいっぱい浴びて
背伸びする大銀杏くん
きみは偉いね
 
黄色く変身だね
人の喜び悲しみを
知っているんだろうね
 
過ぎ去った思い出を
知らせるために
今の季節に衣を
脱ぐのかい
 
銀杏美味しいね
置き土産ありがとうね
茶碗蒸しが好きですよ
 
青空に向かって立つ
君は頼もしいね
君の仲間はみんな
長生きみたいだね
 
幹に聴診器を当てて
こころの声を聞きたいね
高血圧も糖尿病もないんだろうね
ストレスは君をジロジロ見る
人間かな
 
君が此処にいるのは
必然だね
娘と孫の友翔くんを
見守っておくれ
「神さまの 分身ですか?」