ようこそ~!seimですオカメインコ

 

だんな(元職人/現場監督)・むすこ(4)3人家族

 

北国在住45坪の土地30坪のおうち

【3LDK+中二階+納戸+WIC】

★内覧会まとめ

 

●トラブル多発のマイホーム計画きろく

●暮らしをより良くするためのDIYや工夫・商品をご紹介していきたいと思います♡

 

 

 

 

ききさんもミカサさんもズボラ大会してる~笑い泣き

 

 

今日時間無くてコメントできなかったので明日お邪魔しますね赤ちゃんぴえん

 

 

 

たまたま今日投稿しようとしてた記事

わたしもこのズボラ大会、エントリーできる内容でした昇天笑

 

 

下三角

下三角

 

 

 

脱衣ではDIYで、IKEAの可動棚ボーアクセルを取り付けましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

収納関係・洗濯カゴストック類を集約出来てとっても使いやすいです拍手

 

 

 

 

 

1番上はカウンターとして、

乾いた洗濯物をたたむ場所として作りましたTシャツキラキラ

 

 

 

真上に干してるので動線もバッチリOK

外しながら畳める音符

 

と、目論んでました凝視ひらめき電球

 

 

 

 

現実。

 

 

 

 

洗濯はだいたい2‐3日に1回なので

次の洗濯回すまで干しっぱなしで一向に畳まない昇天

(次の日には乾いてます)

 

 

 

もちろん、干してある洗濯物から外して下着や洋服着ます(ここズボラpoint

↑もちろんって何(笑)

 

 

 

洗濯回して慌てて外す

→回すの大体寝る直前なので時間無い

→放置

 

 

 

放置されてるの見かねただんなが畳むか

わたしが朝起きたら畳むのですが

 

 

脱衣に洗濯物が有ることが慣れ過ぎて(常に干してるから)素通りしちゃったりして

仕事から帰って、お風呂の時パジャマ置けなくて慌てて畳むこと多し魂が抜ける

 

 

 

え?素通りの量じゃないって?

次の洗濯干す前だから目立つけど、干したら馴染むのよ昇天

 

 

 

せめて↑この状態なら気になるはずなんですけどね。

乾いたらさっさと外せばいいんですよね昇天(ここズボラpoint

 

 

 

 

あと、こうやって全部外しちゃうと狭いカウンターの上では畳み辛くて

洗濯機の上で畳んだり、結局ソファー持ってったり。

 

ソファー持ってくのが面倒でまた放置されてたり。。

 

 

 

ズボラすぎてもう笑い泣き

 

 

 

せっかく作ったからってカウンターを何とか使おうと

ここに置くのがいけなかった物申す

 

 

なので動線変えましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

ダイニングテーブル~~泣き笑い

 

 

 

洗濯機からすぐ移せる(乾燥後タオル)

干してるやつもすぐ移せる

 

しかも広いから畳みやすいキメてるキラキラ

 

 

 

あれ!なかなかの

ベスト ポジション!!

 

 

 

邪魔だから忘れずにちゃんと畳むキメてるキラキラ

ズボラこそ、”邪魔だと思わないとやらない”って事に気づきました笑

 

 

 

脱衣はいっその事カウンター風はやめて

収納棚増やしちゃおうかなニヤリ

 

 

 

 

わが家のタオル類

 

 

 

 

 

 

これも可愛いな♡

 

 



おすすめ♡香りの定期便

 

毎月、その月に合った香りが届く

香りのサブスク

▶詳しくはこちら

 

お試し980

※こちら買い切りページとなりますので、定期便ではありません