先週はとにかくムスメの卒業前イベントが目白押しで、正直ムスコの日本語の宿題に寄り添う時間がなかった。

 

 

昨日、補習校で用事があったため、バスではなく、車でムスコを学校まで連れて行った。

 

 

車中、「あ~、音読1ページもやってねぇ~」

と教科書を開け、焦るバイリンガル男。

 

 

私も遅刻のできない用事であり、高速をぶっ飛ばしていた。

 

 

後部座席から、質問の嵐。

 

「ママ、ここ答えナニ?」と言いながらその文章を読み始めた

 

拙者の主張は何なのか

 

 

 

セッシャ?ニヤニヤ

 

 

 

時代劇モノ読んでんの?

最近の小学生の教科書、幅広いなぁ、と、しばし沈黙。

 

 

で、「拙者って何よ」と聞いてみると、

「本を書く人のことやん」と。

 

 

筆者です

 

 

「あぁ、そっちかぁ。」とガル男。

 

もうどっちやねん。

 

 

 

コレは、なんて読むの?と今度は漢字を分解して伝え始めるガル男。

 

「一に、横から見たら「コ」に、ズトーンって棒があって、山が入る。」

 

難問。

 

高速の道が直線に入ったところで、オカンの顔の真横に教科書を持ってきて「コレ!」と必死のガル男。

 

 

 

あ~、これかっ。

 

 

 

 

 

 

真顔

 

 

 

 

あともういっこ、と、次の分解クイズが始まる。

 

「漢字の四に十書いて目かいて、L、コレ全部one word」

 

目の後、なんて?

と聞くと、上手な発音で「エル」というガル男。

 

 

漢字の分解でアルファベット入れてきよった・・・。ニヤニヤ

 

で、わたくしがもたもたしていると、お得意の、教科書オカンの目の横スニークイン。

 

 

 

ですわ。

 

 

 

もう~

わかるかいっ。

 

 

 

 

ムスコよ、1週間は7日あります。

なぜ、その7日を有効に使って宿題をせず、8日目の朝の数分で何とかしようとするのか。

 

 

ガル男が言う。

 

何とかなったコト、あるもんぶー

 

 

 

 

その経験、邪魔やな。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

アップランキングに参加中!ポチっと、おおきに。

 


読者登録してね

もしよろしければグラサン