Vol.16 森林公園セグウェイツアーに参加しました!(あこ) | 横浜でセグウェイ乗って気分爽快!

横浜でセグウェイ乗って気分爽快!

横浜セグウェイツアーで出会う色々な場面をご紹介します。青い海、きまぐれな風、おしゃれな街、歴史的建造物。セグウェイから眺めるとどんな感じ?

 

こんにちは、あこです太陽

 

 

前回に引き続き

セグウェイツアー体験レポート」です鉛筆

 

 

 

第3弾かつ最終回の今回は・・・

 

***************************

***************************

 

 

まず、

公園自体がとーっても広いです!

上から見るとこんな感じです下矢印

 

※点線内がおおよその森林公園敷地


私が想像していたよりも

10倍くらい広かったです(笑)
なんと東京ドーム約65個分です。



なのでセグウェイジャパンの

関東のサイトの中では

走る距離が1番長く、

速いスピードを出すことが出来ますDASH!

(園内の混雑状況によります。)

 


公園が丘陵地にあるため、

アップダウンが多く

走りごたえがありますよ霧





しかも園内が広いため、

人が多くて走りにくい...

というような場所はなく、
とても走りやすいのも特徴です。

ツアー中は基本的に

1列となり進んでいきますが、

園内状況によりガイドの指示の下、
列を崩して走れるポイントもあります。

 


家族や友人と横並びになり

お話しながら走れるのは

このサイトならではですねニコニコ




公園の最大の特徴は

作り込まれすぎていない自然

だと私は思いますひらめき電球

 

1番最初の

航空写真からも分かるように

あまり開拓されておらず

名前の通り森林が沢山残っていますよね。


もちろん公園内には

花壇やお花畑などがあり、

道路や施設も整備されています。

 

 

 


しかし、

なるべく自然のまま

木々や植物が残してある印象でした。

 

 

 


そのような環境だからこそ見られる、

動植物がありますちょうちょ

私がツアーに参加したときに見た

少し変わったものを

紹介しますね。

 


ハンゲショウクローバー

 

 

おもしろい見た目ですよね。

名前の由来は、

半分のみ白くなる見た目から

半化粧」という説もあります。

 

 

 


チョウトンボ流れ星

 

 

チョウなの?トンボなの?

トンボです!

とてもきれいな色。

ひらひらとチョウのように

飛んでいました。
 

 

 


モグラの穴モグラ



このエリアには
いたる所にあいていましたよ。

こんなにたくさんの

モグラの穴は初めて見ました!

 





黄色い花お花の情報です黄色い花

 

夏といったらやっぱり

ひまわり畑!

とってもきれいですねひまわり

 

 

 

 

 

そしてコリウス!

見頃が始まり、

10月下旬まで

長く楽しむことができますキラキラ

 

 

 

 

お花の情報などは

武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー

ツイッターで

https://twitter.com/SegwayTourJP

 

現地ガイドが随時情報を

更新していますとかげ

 

 


森林公園のツアーでは

涼しい森林の中

風を切りながらたくさん走ります!
気持ちいいですよー
グッ


みなさんも暑さを吹き飛ばしに

参加してみてはいかがでしょう


森林公園内はとても広いので

歩いてまわると大変だと思います。


しかし

セグウェイツアーに参加すれば
園内情報に詳しいガイドと共に
サクッと楽しく園内を巡れますよ
ウインク


 

以上、

森林公園セグウェイツアー

体験レポートでした!

 

 

 

***************************

 

全3回に渡り

セグウェイジャパンが運営している

関東のツアーを

ご紹介しました星


私は横浜も含めて4箇所で

セグウェイツアーに参加しましたが
同じ会社の「セグウェイツアー」といっても

サイトごとに全然違います!


(これは私だけの意見ではなく、

何箇所かでツアーに

参加したことのあるお客さんも

そう言っていましたウインク


でもどのコースにも

共通しているのが


「徒歩だったら行けなさそうな

長距離のコース
セグウェイに乗って楽しめる


 

現地ガイド

とても詳しい案内をしてもらえる」


ということです!


各ガイドは

公園やコースについて詳しいのはもちろん、

周辺情報にもとても詳しいです本


もしツアー後の予定に迷ったら、

おすすめスポットなどを

聞いてみてくださいね!




魚しっぽ魚あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま魚しっぽ魚あたま

各サイトの紹介記事を読んで、

どこのサイトのツアーに参加しようか

迷っている方へ

 

わたくし、あこが思う

あなたにピッタリのサイトを教えます!!

セグウェイジャパンの関東のサイトに限る



 


お花を愛でたい!

四季を感じたい!

 

という方におすすめなのは・・・

 

昭和記念公園です!

 


 

 

 

 










自然の中をリラックスしながら走りたい!

リフレッシュしたい!


そんな方におすすめなのは・・・


箱根芦ノ湖です!

 


 

 

 












セグウェイで公道を走ってみたい!

有名な観光地に行きたい!
 

そんな方におすすめなのは・・・

横浜です!

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

とにかくセグウェイに乗ることを楽しみたい!

がっつり走りたい!


というかたにおすすめなのは・・・
森林公園です!

 

 

 

 

 











 

セグウェイジャパン運営ツアーは

以下の3ヶ所を加えた

計7ヶ所で開催していますよ


【北海道・函館大沼】

 

 

 

 

 

 

元々ゴルフ場だった場所を

オフロードのセグウェイで走りますクローバー

 

最近はツアー中に

キツネに遭遇することが多いそうです!

 

 

 

 



【福岡・海の中道】

 

 

 


きれいなを見たり

おしゃれなガーデン通ったり

の中を走ったり

盛りだくさんのツアーですチューリップ

 







【茨城・つくば】

(新型コロナウイルス感染症の影響により規模を縮小して営業)

 

 

 

 

 

 


私もまだ参加したことがないのですが、

それぞれ特色があるツアーとなっています!

 

ぜひ、

いろんなところで

セグウェイを楽しんでくださいね虹

 

 

 

 

 

次回のブログ(あこ担当)では、

セグウェイの乗り方」を

お伝え予定です!

 

初心者目線で

分かりやすく紹介しますよグッ

 

〈ガイド:あこソフトクリーム

 

 

 

 

船横浜セグウェイツアー船

 

Facebook

https://www.facebook.com/segwayyokohama/

 

Twitter

https://twitter.com/SegwayYokohama

 

 

てんとうむし全サイト共通てんとうむし

Instagram

https://www.instagram.com/segwaysmile/