Vol.15 箱根芦ノ湖セグウェイツアー体験してきました!(あこ) | 横浜でセグウェイ乗って気分爽快!

横浜でセグウェイ乗って気分爽快!

横浜セグウェイツアーで出会う色々な場面をご紹介します。青い海、きまぐれな風、おしゃれな街、歴史的建造物。セグウェイから眺めるとどんな感じ?

 

こんにちは、あこです太陽

 

 

前回に引き続き

セグウェイツアー体験レポート」です鉛筆

 

 

 

第2弾の今回は・・・

 

*****************************

*****************************

 

 

私がツアーに参加する前から、

箱根のツアーは他のサイトと全然違う

と聞いていました。


その言葉通り、

最初の講習から全然違いましたびっくり

 

他のサイトと同じような流れで講習が進み、

「もうツアーに出れるな」

と思っていたら・・・

 


ガイドから

「じゃあレベルアップするので練習場移動します」

と言われました。


ん?レベルアップ?まだ講習あるのか!

何をするんだろう…

 

 


移動先にあったのは、

坂と障害物でしたひらめき電球

 


そこで他のサイトではやらないような、

坂道の走り方、

段差の乗り越えなどを練習しました。

 

 


 

これでツアーに出る準備はバッチリですグッ


バリエーション豊かな講習

自分の運転に自信がつき、
どのようなコースを走っていくのか想像できるので、

心構えもできますねウインク





ツアーは芦ノ湖を横目に見ながら

木々の間を走っていきます

 

 

鳥のさえずりも聞こえましたよルンルン


リフレッシュできて、とても気持ちよかったです!

 


運がよければ

海賊船が見えるかもしれません船




森の中の道を走るだけではなく、

芝生の上も走ります!

 


昭和記念公園の芝生とはまた違い、

少し背丈の長いワイルドな芝なので

走りごたえがありました!





そしてツアーのメインの龍九頭龍神社龍

縁結びの神様として有名ですが、

そのほかにも

金運・商売繫盛

ご利益があります。

 

 


自然の中に

朱色がとっても映えています。

神秘的で、

時間がゆっくりと流れているように感じました。



 

 

私のお気に入りの場所は、
有名な建築家

村野藤吾」の建築物ドア

(旧箱根樹木園休憩所)

 

 

今はもう使われておらず

中にも入れません。

 

 

しかし廃墟というよりも

「自然にかえった」というような、

木々の中に突然現れても

なじんでいて違和感がないというか。

 

なんとも言えない不思議な空間で
しばらく見ていたくなりました・・・クローバー

 

 




私のツアーでは会えませんでしたが、

シカタヌキにも

出会うこともあるみたいですヘビ







箱根という土地ならではの
自然の中を走れて、

ご利益ももらえるという

とてもリラックスできて

非日常を感じられるツアーでしたキラキラ

 

木陰が多いコースなので、

これからの暑い季節に

涼みに行くのはいかがでしょう霧

 

私も次に参加するときは

動物が見たいです!
 

 

現地からの最新情報を

箱根芦ノ湖セグウェイツアーツイッターで

随時情報更新しています!

https://twitter.com/SegwayHakone

 

ぜひ、

チェックしてみてくださいねちょうちょ

 

 

 

以上、

箱根芦ノ湖セグウェイツアー

体験レポートでした!

 

 

 

 

 

次回は

森林公園セグウェイツアー

レポート予定です!

 

〈ガイド:あこソフトクリーム

 

 

 

 

 

 

 

箱根芦ノ湖セグウェイツアーブログはこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船横浜セグウェイツアー船

 

ご予約はコチラから下矢印

https://www.segwaysmile.jp/tour/yokohama/

 

「プライベートツアー」もあります!

https://www.segwaysmile.jp/privatetour.html

 

Facebook

https://www.facebook.com/segwayyokohama/

 

Instagram

https://www.instagram.com/segwaysmile/