ฅ^•ﻌ•^ฅ

昨日は3月最後のワイン会でした。
・・・
4月のワイン会はおかげさまで
全て満席となっております。
5月のワイン会のお知らせは
近日中にさせてもらいます。
・・・

昨日のワインより…

・ステレンラスト MCC ロゼ BRUT
・タサハラ シャルドネ モントレー
・サクラシラーズ

料理は…
カッペリーニをオードブルサラダスタイルにして…
竹の子や菜の花、ブロッコリー、えんどう豆、三度豆、そら豆、スナップエンドウ、金柑、山芋、プチトマト、オレンジ…などが入ってます。
この季節、豆類がとても美味しいですね!特にえんどう豆の茹でたてとかそら豆も、スナップも最高です!
竹の子も下茹してサッとソテー
味見してみたら香りの広がり方がとても良い!春のタケノコは美味しいです!
ステレンラスト(南ア)のロゼスパークリングと合わせて…
・・・

次の料理は
タラのブランタードにチーズと魚介類を乗せてオーブン焼きにして
生の青のりをのせてます。
・・・
合わせたワインが…
カリフォルニアはモントレーのタサハラ シャルドネ
果実味と酸味と樽由来の木質香など
様々な旨味がバランスよく、とても美味しい!
・・・

次の料理は、牛薄切り肉のトマトソテー、トマトすき焼き風 
割り下を少し加えてます。
野菜類をたっぷりと乗せて牛肉と一緒に食べていただきます。
クレソン、水菜、春菊、ルーコラ、白ネギ…肉と一緒に…美味しいですよね〜
・・・
合わせたワインが
オーストラリアのサクラシラーズ
ジャケットが今の季節ですよね!
・・・


追加はほとんど撮り忘れ…
隣同士、仲良くなって
一緒に合同グループで6月のワイン会の予約をして帰られた。
デザートも一緒に
バニラアイスクリームに
ペドロヒメネス(甘口シェリー)を
かけて召し上がっていただく
デザートです。
・・・




深夜の仕込み
営業が終わって片付けて
休憩時間をとってから
2時半から7時まで
仕込みタイムでした。
パテドカンパーニュとか…
・・・
レバーペーストとか…
・・・
蒸し鶏とか…
・・・
新玉ネギのポタージュスープとか
・・・
自家製デミグラスソースとか
・・・
余り物をつまんで…
・・・


他にも
玉ネギ剥きから
ニンニク剥き
オニオンスライスに
トマトソースとか
・・・
もうヘトヘト…


   




それでは、最後に今日の曲です
パイオニアーズで
「Long Shot Kick De Bucket」
ロンシャン キキモキ です!
♩♫♪♬
 


なかなかの古さの曲ですけど
そんなに古く感じないのは
自分だけだろうか?
好きな曲のひとつです!








ではでは

そろそろ失礼します。









じゃ〜ね〜〜〜!







 
ドロン   ҉  パッ