ฅ^•ﻌ•^ฅ
いよいよ3月も後半に
差し掛かりました。
1日1日が とても早く
動いてるような気がします。
ようやく 寒さも和らぎ
あと少しで春なんだなと
少し感じるように
なってきました。
さて 春といえば
今年の桜は🌸
どうなんでしょうか?
桜好きにしては
とても気になるところです。
・・・


昨日は遅がけから
仕込みに没頭してました。
あれやって…
それやって…
これやって…
夜中の仕込みは時間があるので
余分なところまで
やってしまうのが
いいところでもあり
悪い所でもあります。
・・・

カブラの仕込みで
余ったカブラ葉
サッと熱湯にくぐらせて
冷水にとって絞ってます。
何にしよか 迷った挙句
豚バラ肉と親芋とトマトで
ニンニク唐辛子を利かせて
オリオとゴマ油で
ビールのおつまみ
・・・

パセリとケーパーとアンチョビーとピーマンにカシュナッツとオリオとニンニクでサルサヴェルデ、そこに大葉を4束ほど加えて、特製グリーンソースを作りました。
パスタソースですが魚介のソースやオードブルのソースにもなります。
・・・

タラのブランタードを作ってる途中にもっとこうした方が美味しくなるだろう!と今回もイレギュラーで
白味噌を少しと白ごまペーストを少し足してみました。
やはり思った通り… 食べ慣れない方でも美味しくいただけるかな?!
オードブルででも魚介類のメインの付け合せにも使えます。
チーズと合わせたり、ベシャメルソースとも相性が良いです。
なのでブランタードにさらに魚を乗せてチーズとベシャメルでオーブン焼きにしても美味しいです!
・・・

全然見えないですけど…
竹の子の仕込み
皮は数枚むいて
頭を斜めにカットして
縦に包丁を入れ
水と米ぬかと唐辛子の
入った小鍋に加え入れ
沸かします。
沸いたら弱火でゆっくりと…
新鮮な竹の子じゃないと
アクが強いですし
旨味が全然違ってきます。
明日パスタで使います。
アンチョビーと春野菜と一緒に…
・・・

野生のクレソンが販売してた
美味しそう!
クレソンとかセリとか
結構 好きかも…
・・・

ホタルイカも掃除して
日本酒でサッと煮込みます。
・・・

オードブルの盛り合わせサラダ
もはやサラダでは無いですね!
・・・

和牛ハンバーグ 目玉焼きのせ
自家製デミグラスソース煮込み
サラダ添え…
で ございます。
・・・

小さなカツサンド
・・・

アンチョビーと野菜のペペロンチーノスパゲティ
・・・
その他 割愛…






おうちごはん
昨日の起きたてメシは
コールスローとハムとチーズと玉子のホットサンドでした。
・・・






最後に今日の曲です
久しぶりに エイジア で
「Heat Of The Moment」
♩♫♪♬
 


元気の出る曲です!
仕事が始まる前の
仕入れや仕込みの時に
元気シリーズは よくかけます。
車でもよくかけたけど
バイクででも
大音量の骨伝導ヘッドホンで…
・・・







それでは

そろそろ失礼します。









じゃ〜ね〜〜!









ドロン    ҉  パッ