先日のワイン会最終日の続き
・・・
途中まで書いてて
なぜ最後まで書かずに
2度に分けたのか
よく覚えてないけど…
続きがまだだったので…
とりあえず
その続きからスタートです。
・・・
肉料理にはいるところから…

和牛のカイノミです。
中バラとも言われますが
バラ肉の中で一番フィレの近くで
赤身肉なんですが
上品で肉質が柔らかく
ハラミに似た食感です。
牛一頭から左右一対のブロック
しか取れない希少部位です。
・・・
ポートワインで作ったソース
肉の下にはマッシュと
ベシャメルとチーズの
オーブン焼きを添えて
一緒に召し上がって貰います。
・・・
それに合わせたワインが…

バルバネーラのジジーノ
バルバネーの創業80周年の記念に造られたもので 歳とってじじーになったからではありません!
お爺さんの!でもありません。
Gigino(ジジーノ)は名前で
Luigi Barbaneraの
あだ名らしいです。
ルカマローニにて2020年の
最優秀生産者賞を受賞!
ラルカマローニ99点
ベストイタリアワイン賞…
などを受賞してます。
濃厚でとても美味しい♪
カシスやブラックベリー、
ダークチェリーなどの黒系果実に
ラズベリーなどの赤系果実も
見え隠れ、それに
すみれの花の香りが鼻から抜ける
力強さもあるけど荒っぽさはなく
上品な力持ちって感じで
エレガントさも感じる
綺麗なまとまりです。
そしてなんと言っても
ボディの太さと力強さ、
それに甘味と旨味が
口の中に広がります。
ほんのりと苦味も取れます。
アパッシメント(陰干)してるので
濃厚さと甘味と複雑味などが
一緒に旨味になって現れる
いい感じのワインです。
果実の凝縮感とチョコやモカの
ニュアンスがいいですね〜
高級感漂う素晴らしいワインです
2020年ベストアワード
・・・
低温マセラシオン、バリック(小樽)
ブレンド、サンジョベーゼ50(陰干)
C.フラン、シラー、プティV.が
25、15、10%のセパージュ
・・・
締めはパスタで…

自家製のパスタをタリオリー二に
してみました。
味付けは単純に
レモンとマッシュルーム、それに
グラナパダーノチーズを削りかけた
単純だけど美味しい
あっさりとしたパスタにしました。
・・・
合わせたワインは

アルビア ロゼ
最後のワインは料理とのペアリングで見れば白ワインを想像するところですけど、濃厚な赤ワインを飲んだあとなので、その余韻に負けないようにロゼにしました。
トスカーナの名門、リカゾーリ家がキァンティのブドウで造る フルーティで繊細、果実のフレッシュさを楽しめる上品で飲みやすいワインです。
柑橘系を感じる旨味とモモやリンゴ、ベリー系を想像するような果実のようないい香り、そしてグレープフルーツやオレンジ、チェリーなども見えてきます。さ全体的には赤系果実で飲みやすく スルスルスルっと喉の奥に消えてゆきます。白ワインのニュアンスが強いかもしれませんが、サンジョベーゼやメルロを使用してるのである程度の力強さもありながら柔らかなタンニンも感じ取れます。ほんのり土や果実由来の甘い香り?スッキリとした感じで、やはり白ワインの要素が強いかな?そして綺麗な酸味が清涼感を出してくれて 余韻にほろ苦さも感じる果実味の味わいが残ります。
締めパスタに丁度いいんじゃないかな!
・・・

今年最後のワイン会は
こんなワインでした。
・フランチャコルタ/フェルゲッティーナ サテン
・モンテチリアーニ/ソアーヴェ
・リーヴァグランダ/ピエモンテ シャルドネ
・カジオーロ/モンテプルチァーノ ダブルッツォ リゼルバ
(・アポロ/アリアニコ)
・バルバネーラ/ジジーノ
・アルビア ロゼ/リカゾーリ
・・・
新年もワイン会企画してます。
まだ少し空きがございます。
良かったらご参加くださいませ
・・・
1月15日(土)あと4席
1月21日(金)満席
1月22日(土)あと2席
1月28日(金)満席
・・・
予約専用携帯・070-2327-8806
ワインと創作料理 ( ici ) いち
・・・
グラスも下げ物が
置けなくなるほど使います。

直訳すれば
感謝状になるのかな?
賞状をもらいました。
(もう何週か前のこと)
なんだか
以前のものに比べたら
厚みが無くなったような
軽いイメージのデザインです。
・・・
そう言えば…
来年の3月に3泊4日で
カリフォルニアワインキャンプ
ニセコ研修・北海道旅行に
連れて行ってもらえるみたい。
カリフォルニアでは無いのは
残念ですが、旅行もないと
思ってたら
連れてってもらえるみたいで
嬉しさたっぷり!
楽しみ!
ワイン飲みばかりの旅行なので
また大飲みするんだろな…
程々に抑えるようにしなければ
・・・
ありがたやー
それでは
クリスマスイブの仕込みに
行ってきます。
じゃぁ〜あねぇ〜〜!
バイなら〜!
ドロン ҉ パッ