前回のベビーカーに引き続き、今回はだっこ紐についてです。

 

お義母さんのお友達にベビーカーをいただいた際に、

 

エルゴ360のだっこ紐もいただきましたお願い

 

でも、2015年のもので、

 

すでにYOUTUBEなどでだっこ紐比較動画などを見ていたので、

 

エルゴ360の2018年バージョンがいいな!と思っていたところでした。

 

2015年と2018年の差は、下の動画で詳しく説明があります上差し

 

 

 

私は春に出産予定で、夏は日本で過ごす予定なので、この2018年度ものの、メッシュ生地のがいいな~と思っていて、

 

중고나라とかでほぼ新品が10万ウォン以下で取引されてたりしますピンクハート

 

なので、これも残念ながら使わない可能性が高くなりそうです…アセアセ

 

 

 

今回色々いただいて思ったことは、やっぱり情報を少しでも身に着けたうえで、どんなものをいただけるのか、メーカーなどを教えてもらってから判断するのがいいと思いました。(特にベビーカー、だっこ紐、チャイルドシート、ベビーベッドなど)

 

私たちに譲らなければ、中古で売って、少しでもお金に換えられたかもしれないしショボーン

 

簡単にポイポイもらっちゃだめだなと反省。