お久しぶりですえーんブログを更新していない間…

 

 

普通に生きていました 笑

 

普通過ぎてネタがないのか、

 

ネタがあっても書く気力がなかったか。

 

今日はなんとなく、近況を綴っておこうと思って、ブログを書くことにしました。

 

■テーマは会社■

 

最近社長の態度や考えがひどすぎて、社員たちのモチベーションがマックス下がっています。

 

というのも、うちの社長、社員の働き方を残業時間でしか判断できないらしく、

 

この前会議で、

 

「最近みんな6時半になったら一斉に帰宅するけど、

 

景気も悪いし会社もマイナスだから、やれる日はもっと仕事しよう!」

 

という発言をしましてもやもや

 

でもみんなありえん!という態度で、無視して6時半に帰宅していたんですが、

 

昨日、いつも通り帰宅しようとする社員に向かって

 

「직원들 일 좀 해!!!!」 (社員たち、もっと仕事して!!!)とシャウトしたんです。

 

この一言を聞いて、私を含め社員たちのモチベーションはさらにダウン。

 

だって、私たちはすでにこ~んなにたくさんの不満を持っているからムカムカ

 

・韓国は8時間労働で9時出社の場合、6時が定時なのに、この会社は6時半が定時と社長が決めているので、私たちは年間120時間のサービス残業をしている。

 

・毎日30分残業をさせていることについて、社長が悪いと思っている態度は一切見られない。感謝もない。

 

・有給も法律通り支給されていない。また、有給消化しない場合、現金で支払われないといけないけれど、それもなし。

 

・年に一回연봉협상(年俸交渉)という昇給計算の時期があるが、社員たちがみずから、연봉협상しましょうとか言わないと社長自らはしてくれない。

 

・연봉협상したところで、今は会社がマイナスで苦しい。3ヶ月後にまた연봉협상しよう、と言い延ばすが、3ヶ月後になっても연봉협상しようという話は一向に社長の口から出てこず、社員から話を持ちかけることになる。

 

******

 

すでに30分残業しているのにもかからず、これ以上やれというのは、私たちから見たら本当にありえないこと。

 

でも退勤する時間になると、引き止めたり、急だからといって仕事をぶちこんできたり(本当は全然急じゃない)。

 

社員がなにをやっているか、どこの効率が悪いのか、どうやって改善しなければならないのかを一切考えず、

 

無条件で残業していれば頑張っている社員、残業しないのは仕事に余裕がある(仕事量が少ない)社員という考えしかできない人。

 

そんな人についていくのが、みんなもう嫌になってきてしまったんですね。

 

 

韓国人の社員にも

 

「私もいろんな会社で働いてきたけど、こんな低レベルの会社は他にはないよ!

 

SEGIが韓国に来て初めての会社がこんなところで、韓国人としてとても恥ずかしい!

 

次にSEGIがどんな会社に行こうと、今が底辺にいるから、あとは上がるだけ!安心しな」と言われました笑

 

 

私も32歳という年を考えると、安定しつつ、自分自身が成長できる会社で勤めていきたいとは思うけれど、

 

今は妊活もしていて、ここで新しい会社に転職して1から始めるよりは、この会社で産休育休を使ってから退職したいなという思いが強く、

 

ぶらさがっている状態ですアセアセ

 

なので、1年間妊活して、だめだったら、転職も考えてみようかな…なんて思ってます。

 

 

 

 

 

結局は会社や社長を変えることなんてできないんだから、自分が他に移って自分に合う居場所を探すしかないんだよな~。