以前から夫と幾度ともなくバトっている皿洗い

についての喧嘩日記です

もうやだ

やっとやってくれるようになったか〜と感心してこんな記事も書きましたが↓
やっぱりだめだった模様

最近は夫が
疲れた~とか、風邪っぽい~と言ってたので、会社から帰宅して、私が料理もして洗い物までやってあげてたんですが、
水曜日の時点でそれを察知したらしく、

と甘えてきました。
翌日、木曜日、夫は昼間から

とカトクしてきたのと、わたしが風邪っぽかったので、皿洗を頼んだら、
オッケーと言いつつ夕飯食べてごろごろ。

といい、ぐだぐだ。
結局、皿洗い明日やるねとのこと…

その日のうちに皿洗いしてほしいんですが、明日私が帰宅するまでに絶対やるから!との言葉を信じて、了解しました。
※わたしも意地でもやりません。洗わないで残しておきます!
で、金曜日、
私、ダンス教室を終えて、夜11時に帰宅。
皿洗い、やってない。




夫、寝てる。




くそーーーと思い、ひとりで一杯
やっていると、夫が起きてきて、

なんで飲んでるの?と聞くので、

と一言。
夫はその言葉に若干イラつきながら、


とフテ寝してしまいました

土曜も仕事の夫。帰ってくるのは17時過ぎ。
土曜日は夕飯や来週のおかずかお弁当の用意をしたいのに
洗い物がたまってるせいでキッチンが使えないじゃないかーーー



はい、でも意地でも洗い物してあげません。ここで私がやってしまって、なんでもやってあげる妻になるのが嫌なので!
で、夫が帰宅する時間になり、電話がきました。

と言うので、
は?サウナ行ったら帰ってくるのは深夜。
深夜に帰ってきたら絶対ヤツは洗い物なんてしない。そして日曜の朝になる。朝まであの洗い物があったら、朝ご飯も作れない
絶対にイヤーーーと思い、

サウナ行ってもいいけど、あの洗い物してからにしてと言うと、

だとさ。
結局その日は夕飯も作れなかったので、チキンペダル

2人ともイライラが募り無言で食事。
そこからずーーっと無言。
夫はというと、チキン食べ終わってもなかなか洗い物を始めようとはせず、
やっとのことで重い腰を起こしたようで、深夜0時近くになってやってくれました。
なんでこんなに洗い物多いわけ?!とかぶつぶつ独り言いいながらやってましたよ。
木曜日から溜まっていた洗い物を、土曜日の夜にやるとは…
丸3日かかった、汚すぎでしょ…


だけど、わたしの怒りは全然収まらず、
その後も夫と無言。
わたしは夫から、
なまけてごめんとか反省していること、そして、自分の怠惰な性格を直す努力をするだとか、これから皿洗いで喧嘩起きないようにするという言葉を聞きたかったんです。
なのにそういうのが一切ないのがイラついてしまって。
日曜日、2人で動物園に行くつもりが、自然に中止に

同じ家にいるのに終始無言。
ま、夫はぐーたらほぼ寝室でネットしたり昼寝したりしてましたけど、
わたしは床掃除したり、風呂掃除したり、おかず作ったり、夕飯作ったり。
悪かったと思うなら、掃除してる姿見て、一緒にやろうとするとかなるかと思ったんですが、全然そんなんありませんでした。はあ。
でも、
さすがに、夕飯作ってくれたから、皿洗いやるねって言ってきたんですよ。
だから、じゃあお願いするよって言ったんですけどね、
やっぱりやる気配ない。
いつも夜11時前には寝たい夫。既に10時半なのにやらない。
もういい大人なんだから、就寝時間から逆算して動いてくれよ…。
もういいわ。また明日やるとか言って何日間もイライラするのやだ。もう諦めよ…と思い

と声を掛けると、ムキになって


そこからお互いこの4日間の不満が爆発

結局不完全燃焼のまま今に至ります。冷戦状態ですね。
皿洗いくらいやってあげればいいじゃんと思うかもしれませんが、たかが皿洗い、されど皿洗いですよ!
寝てるうちにやってある、会社にいるうちにやってある、疲れたといえばやってくれる、ありがとうと言えばやってくれる
わたしはあんたの母親じゃない。
あんたが大嫌いな皿洗いを毎日やっている私にたいして何にも思わないその神経が謎すぎる。
なんで自分に負けちゃうんだろう。眠いとか疲れたとかやりたくないっていう自分の感情が優先しちゃうって、どんだけ子供なんだろう

家事がそんなに嫌いなら、私を専業主婦にできるくらい稼いでみろってんだーーー。
もちろん夫に怒っているんだけれども、こんな人間に育てた両親にも腹が立つ!
もう皿洗いだけで頭おかしくなりそうなので、
本当はTV買おうと思っていたけど、先に食器洗浄機でも買おうか悩み中です

でも食器洗浄機買ったところで、食器洗浄機にさえ入れないんだろうな…

あぁぁぁぁ