はい、来週の土曜日結婚式です

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

毎日喧嘩ばっかりでなにも進まないし、そのせいでマリッジブルーだし

もういやーーーーーーーーーーー

 

こんな感じで、やり残した感いっぱいで、結婚式が終わっていくんだな…と、ちょっと寂しいです。

 

今日は式の順序についてです。

わたしたちは、ジュレなし、日本語司会なしで進行します。

 

まず順序ですが、

 

0.プロフィールムービー
1.両家母入場
2.キャンドルサービス
3.新郎入場
4.新婦入場
5.結婚誓約
6.指輪交換
7.結婚宣言
8.新郎側父の言葉
9.祝歌
10.感謝の言葉
11.退場
12.集合写真&ブーケトス

 

プロフィールムービーは自作しました滝汗

韓国のムービーはテンプレートに前撮り写真入れるだけのスタイルが多いんですが、

私は日本みたいなプロフィール式にして、来てくれた人に私たちの自己紹介をする場にしたかったからです。

 

下手だけど、一応完成!

 

結婚宣言は、ジュレがいないので、司会者に頼みます。

 

そして感謝の言葉は、ここもムービーを作ろうかと思ったんですが、韓国の式が30分しかないので、

お互の成長過程の写真をスライドショーで流しながら、両親への手紙を読むことにしました。

あとムービーにしちゃうと、日本語&韓国語字幕が入ってごちゃごちゃするってのもあって。

 

 

問題だったのが、日本語司会がないっていうことなんですが、

式のしおりだけをこんな感じで作って、当日配ることにしました。

 

 

それから、小物たちもぞくぞく完成!

 

ウェルカムボードと

 



 

 

結婚誓約書。

 



 

 

本番の結婚誓約書はアクリル板にはおさまらないので、こちらはただの飾りとして、

フォトテーブルに一緒に飾る予定です笑い泣き残念。

 

やりたかったケーキカットは挙式中にはできないので、

2次会でやることにしました。

 

前々からウェディングケーキはこんな感じのがいい!と思っていたんですが、

 



 

 

 

問い合わせてみると、一番小さい直径15センチでも10万Wくらいするとのことガーン

 

お花乗せればいいだけだし、自分で作れる!と思ったので、

式の前日に自作する予定です笑い泣き 

忙しいもうやだ笑い泣き

 

 

夫は、全部私の好きなようにしな~といいつつも、

私の計画を話したり、相談したりするとイライラしだすから、喧嘩になるんですよ!!

 

男にはウェルカムボードやら2次会やらケーキやら、全然関心ないのはわかるんですけどね、

好きにしろと言った以上、相談には乗ってほしいわけです!

 

あ、もう早く準備終わらせて、当日くらいは思い出に残る余裕をもって過ごしたいですアセアセ