何もしてません!
在韓妻のみなさんがヒーヒー言っているなか、私は何もしていないので、本当に楽な家に来たなーと思っています
すみません。

というのも旦那の親は再婚してるで、家族も少なくチェサをしません。家に来てもお供えものとか一切ないんです。
昨晩なんかシデクには来たものの、義母は友達と呑みに行き不在 笑
作り置きしてくれていたご飯を義父が温めてくれて、食す。洗い物もやってくれて。
今朝も朝からお墓行って、紙皿にフルーツ、ご飯、お酒用意して挨拶して約10分で終了。
帰ってきて作り置きの朝食食べてお終い。洗い物も義母。
いや、ホント何か少しでもやろうと思って、私が洗います!とか、どこに片付けたらいいですか?とか積極性を見せてはいるんですが、
やらなくていいから!あと20年後に体が痛くなったらやってくれればいいからー!と断られます

わたしも断られたので無理にグイグイいく性格じゃないので、はーいって言って引き下がり、ごろごろしてるなうです

うちは義父が面倒くさいこと嫌いで、義母が何かやろうとすると止めてくれるのがまた助かります

今朝もお墓に行った時に、このクソ寒い中、外のベンチで朝ごはんを食べようと言う義母。遠足かのようにぜーんぶ準備して持ってきたわけです。
そこでもすかさず、
こんな寒いのに食べれるわけないじゃん!なんでわざわざここで食べるわけ?不思議な人だねー!40分も走れば家なんだから帰って食べよう!と言ってくれて。
面倒なこと、伝統に縛られてフレックスに動けないことを嫌うので、こちらとしてもすごく助かります

日本の正月とさほど変わらない(寝正月感含め)

楽チン妻です。
おわり。