この度私、コシウォンからワンルームへ引っ越しました!!

というのも、もともと学校が終わって、仕事見つけたら職場の近くに引っ越そうとは思っていたんです。

それから、もう住んでいたコシウォンに耐えられなかったんです。窓なし、狭い…



立地も管理人のおばちゃんもとてもいいんですが、やっぱり狭いのは辛いです!!

どこに住もうか考えた時に、大学の近くなら安く住めるとこがあるかもと思い、「ソウル大入口」辺りでネットを見ていると、低保証金低家賃のワンルーム物件が多数見つかったんです!!保証金100で家賃は29~50くらいであります!コシウォンもご飯があったり管理費がなかったりと節約できるけど、あと1年あると思ったら少しでも快適に生活したいなと思っちゃった!

結果、安いワンルームが多いのはソウル大入口~九老デジタル団地辺り。

中でもシンリムが多そうなのでそこに目をつけました。

最初はNaverで不動産屋が挙げているブログで部屋を見ていたんだけど、다방というアプリで簡単に探せるので、それでいくつか気になる部屋を探しました!

다방のホームページ



部屋のページのしたの方に電話番号があるので、そこに掛けて部屋が空いてるか、今から見たいなど問い合わせるんですが、言葉もままならないので大変でした!

しかも、待ち合わせると不動産屋は車で来て、いきなり乗せられて物件を廻るので、かなり恐怖でした!!日本じゃ絶対ありえない!!

見たかった物件も管理人がいないから今日は無理と言われたりして、1個も見れなかったし!!

結局、店構えしてる不動産屋に入ってて部屋を探してもらいました。

色々廻って、最終的に九老デジタル団地に気に入った物件を見つけたので、そこに決めました!

わたしの部屋は
・地下鉄駅から徒歩10分
・半地下
・日当たりなし
・6畳
・フルオプション(ベット、エアコン、テレビ、机、本棚、クローゼット、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機付き)
・正面玄関に暗証番号あり

これで、保証金100家賃37管理費8です。管理費には水道、ガス、インターネット、テレビ代込みなので使い放題。電気代だけは自分で払います。









契約金は30で、紹介手数料は14でした。

韓国でワンルームは保証金も500以上だと思ってたし、退室時に全額戻ってくるとしても初期費用にそんなに使えないと思ってたんだけど、このくらいなら全然大丈夫でしょ!

家の中を歩けるってすばらしい!!笑
コシウォンは歩けないので笑!!

でも今は食に困ってます!卵とキムチとご飯があるのは本当に素晴らしかったなと!

コシウォン、ハスク、ワンルーム。どれを選ぶかは優先順位をつけて考えるのがいいと思います^^