おととい書いたのに消えました


うあああああああああああああああああ


だから1日落ち込んでました。うそ。だけど書く気がなくなるよね。


はい、本題。


VISAがあっても91日以上滞在する場合は必要だし、銀行口座とかネットショッピングとか何かと必要だったりするこの外国人登録。


場所だったりは詳しくkonestに載っているので参考にしてください~


konest 外国人登録


でも手順がわかりにくかったので、書きます!


まず、自分の住んでいる場所によって申し出る場所が違うので、気を付けて。


私は麻浦区なので、ソウル出入国管理所の南部事務所(3F)でした。





konest ソウル出入国管理事務所


①自分の管轄の事務所の窓口に行って、待機番号を受け取ります。よく日本の銀行とかにある機械です。REGIDENCYのとこを押すと、番号、時間が書いてある紙が出てくるから、そのくらいの時間目安に自分の番号が呼ばれます。


②待っている間に、アプリケーションフォームを書きます。写真も貼り付けます。南部事務所には書き方のサンプルが韓国語しかなかったのでホントどう埋めればいいかわからなかった!わかりやすい画像を拾いました。こんな感じです。





③1階に行って、受付の左側にあるATM機で、外国人登録の手数料を支払います。W30,000です。機械は日本語で操作できます。


④事務所に戻って、自分の番号が呼ばれたら、②と③の明細、それから自分のVISAに合った必要書類を提出します。これもkonestに載ってます。私はワーホリだったら、日本でVISA提出時に必要だった年間活動計画書とパスポートのコピー(写真部分とVISA部分)も一緒に提出。


このやりかたが、どこにも書いてないんです!!


案内係りも窓口も日本語はおろか英語も話せません!!


わかりずらーーーーーい!!



それから一緒に再入国許可書を申請しようとしたら、必要ないといわれました。ほんとか?


では勝手に再入国することにしよう。




6/7に申請したのに、受取が6/29とのこと。まじか。


6/22までに入りたいファンクラブがあるので、口座開設に焦っておりました。

でも校内にある銀行でなら学生証だけで作れるそうです!!やった!



ソウル出入国管理事務所は駅からも遠いし、また行くのめんどくさいです~~ガーン