こんにちは。


クリスマスイブクリスマスツリー
いかがお過ごしですか?

私は夜はスクールで講座があるのですが、
何人来てくれるのか……(笑)



さて、先日のことになりますが、
都立大学の『わさ』さんのカウンターを
ジャックし、コース仕立てのお料理を
いただいてきました。

Chanpagne Louis Roederer
Brut Nature Philippe Starck Model
{85B3D019-5E41-4027-87D3-2F2A6123917D:01} {63D1F8A4-A170-450B-B91D-70AF7E8CF22E:01}
乾杯はシャンパーニュ ルイ・ロデレールの
フィリップスタルクモデルで。
ブリュットナチュールのため、ドライな余韻で
ミネラル感が際立った、凛とした味わい。


そして、怒涛のごとく供されるコース仕立ての
料理の数々は、中華料理の枠を超えた
唯一無二の山下シェフワールド。
{0A92B8C5-7AC6-4218-9CBF-A8D446E1C1BA:01} {99617BE2-CD9A-46FF-B126-BACCA044C16C:01}
和食やフレンチをも思わせる一品も
多数登場します。
{E8661613-650C-4B20-B7F6-840E22446DF2:01} {DDC5F951-5D73-4A31-8598-5E227D1E925B:01}
ビーフン×イクラの斬新なコラボレーションも
美味しく楽しい^^


今回持ち寄りで色々な素敵なワインを
いただいたのですが……もっとも印象的
だったのが、コチラ。


2002 Château-Chalon
{BBD9EDB2-C6FB-40A3-B93C-359B6D5662FE:01} {9902BC58-0C52-46FC-849D-D30E8FD4A7D7:01}

ジュラ・サヴォワ地区で造られている

ヴァンジョーヌ『シャトー・シャロン』です。


久々にじっくり味わいましたが……

酸化熟成がもたらす独特な風味が相まって、

とても印象的なマリアージュでした。

{DE5788F3-4867-4849-97C3-1467CDA35B21:01} {1ACFE9BB-F3B0-408A-9802-D339B9046DED:01}
{9556F4C7-043E-4512-83A5-E664DC8D831D:01}
{E8626AE8-506F-4F13-BBE8-6711641265F6:01} {47C7C4EF-D938-4F60-8ACE-7A3642EACC40:01}
とろりリッチな味わいの白子、自然の甘味が
凝縮されたコーンスープ、肝のリゾットが添えられた
エビチリ、花巻、そして春巻きなどなど……
存分に堪能した後は、〆の炭水化物を。
{02A3EBD1-4689-4883-8588-21B5E3600B4A:01} {881971A5-87A8-4CB0-A130-2C204560B35E:01}
シンプルながら奥深い味わいの担担麺と
炒飯。これがまた絶品で、どんなにお腹が
いっぱいでも、食べなきゃ損!
{D29EABF0-3976-4C45-AA3E-0D5485005B37:01}
〆の杏仁豆腐はスッと癒しの味わい。


以上、たっぷりいただき満腹大満足でした。
山下シェフの感性に脱帽。。。


ライブ感あふれる時間をありがとうございました!



ではでは、ステキなクリスマスをお過ごしくださいね^^




informationメモ
わさ
目黒区八雲3-6-22
03-3718-2267



食レコpresentsのWEB検定はコチラ


食べ歩きブロガーによる厳選レストランガイドはコチラ