こんにちは。


とてもいいお天気の日曜日。
寒いですが、空が青くて気持ちいいですね☆


さて、先日のことになりますが、
前回のディナーに続き、またまたランチへ。
お気に入りの『convivio』さんです。

イタリアの伝統料理に辻シェフのセンスが
加わり、同店ならではの味わい深い料理が
提案されます。

スプマンテで乾杯し、さっそくランチコースを
たっぷり堪能しました。
{C1288207-67A9-469C-8765-C8A9315EDD3B:01} {61C3360F-2391-4DE7-AF92-1FC3B1DCA6AC:01}
まずは優しく体に染み渡るかぶと白子のスープを。
旬が詰まった前菜盛り合わせは、どれから
いただこうか迷ってしまうほど、種類豊富で鮮やか。
{8920C92F-50F2-4A4F-A645-FC9F92C687C3:01} {85281F0A-A45A-4AA9-81AA-B954E9ECF4D3:01}
パスタは乾麺と手打ちの2種を楽しめます。
まず登場したのはキャベツとカラスミのシンプル
ながら絶妙なスパゲッティ。そのあと味わった
のは鴨ラグーの自家製ストラッチ。ほんのり
香るオレンジの風味と、パスタのモチモチした
弾力がツボでした^^

{7DD6AA59-E30C-4A1D-BE8F-52E5B1E9504E:01}
メインは自家製コテキーノのソテー。日本で
年越しそばをいただくように、イタリアでは
年末にコテキーノを食べる習慣があるのだそう。
凝縮した肉の旨みとレンズ豆の素朴な甘みが
相性抜群。たっぷり添えられているお豆を
いただくと金運が良くなるという言われも
あるのだとか!

まさにこの時期にぴったりのプレゼンテーション。


{35066440-B927-4FD1-9A40-33D5F81B1EBA:01} {1D9CA51E-2583-4D27-BB50-5C4ACA7B68C2:01}
ドルチェ、小菓子までしっかり堪能して
本当に大満足なランチ。この内容を考えると
お値段もとても良心的なので女子会にも
おすすめです!


この後、打ち合わせが入っていたので
あまりゆっくりいられなかたのですが、
充実したランチでたっぷりパワーを養えました。




さて、今年も残すところあとちょっと。

引き続きがんばるぞ^^




informationメモ

convivio

http://www.convivio.jp/




食レコpresentsのWEB検定はコチラ


食べ歩きブロガーによる厳選レストランガイドはコチラ