こんばんは!


ブログの更新が遅れてしまっていますが……

ご紹介したいお店がたくさんあるので

せっせと記事をアップしたいと思います。


さて、訪問から少し時間が経ってしまったのですが、

以前から気になっていた銀座の和食店

「ぎんざ一二岐」に行ってきました。


オープンは昨年8月(いよいよ一周年です!)。

巷で評判で、すっかり人気店となった同店、

前もって予約しないと7席のカウンター席は

すぐに埋まってしまうのだとか。


入店したとたん、店主とおかみさんの

温かい笑顔に迎えられ、心がほっと

和みます。



季節感とセンス溢れるお料理の

数々をじっくり味わいました。

瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

とうもろこし豆腐&鱧しんじょう
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

スパークリングワインをお供に、葛のとろける

食感と玉蜀黍の甘みをたのしみます。

お椀は上品で滋味深い鱧のしんじょう。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba
新鮮なお造りに舌鼓を打った後は……

鱧を用いた魚素麺が。香り豊かな麺を

オクラや紫蘇の花と一緒に楽しみます。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

ばくれん 吟醸 超辛口
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

スパークリングワインのあとは、日本酒へ移行。

こちらの山形の銘酒をひやり冷酒で。華やかで

心地よい吟醸香をたのしみます。


そしてカウンター越しでじっくり調理されている

のが同店のスペシャリテ……「鰹の藁焼き」
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba
表面のみ絶妙な加減で炙られた上質な

カツオ。塩とワサビ、お好みで大蒜と共に、

シンプルにその旨みを愉しみました。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba
旬の食材が美しくあしらわれた八寸に

続くのは、高知県仁淀川の天然鮎。臭みが

なく香ばしくて頭から丸ごといただけます。

まさに香魚!!


お酒もどんどん進み、お次はこちらを。

貴 特別純米

瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

しっかりした旨みと深みを持つ山口県の

純米酒。幅広いお料理とマッチする最強の

一本です。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

そして続くお料理は、金目鯛のお出汁が

効いた小さなハリハリ鍋。とろっとした葱や

旨みたっぷりの椎茸が美味しさを更に

ひきたててくれます。



いよいよラストのお食事へ。

しかし、実はこれからが真骨頂です。

瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

おじゃこと赤だしにホッとさせられたのも

束の間、ここでもちょっとしたサプライズが。

土鍋で炊いたご飯は、四段階の状態が順に

供されるんです!


炊きあがりたてのご飯&蒸らす前のご飯
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

蒸らした後のご飯&おこげ

瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba 瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba

同じごはんがここまで様々な表情に変化

するとは!何とも心憎い演出です……


ごはんのお供も盛りだくさんで、満腹でも

ついつい箸が進んでしまいました。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba


お腹いっぱいいただいた後は

デザートを少々。
瀬川あずさオフィシャルブログ「Azusa's Gourmet Diary」Powered by Ameba
もなかではさんだ枝豆の

アイスクリーム。甘さ控えめで美味。



以上、五感を刺激するお料理の数々には、

店主、吉澤さんのお人柄がにじみ出ていて……

食しているだけで、本当に豊かな気持ちに

させられました。



疲れている時に癒しと活力をチャージしに

また伺いたいとおもいます◎




informationメモ

ぎんざ 一二岐
中央区銀座2-14-6 第2松岡ビル B1F
03-6278-8110