「Mary Poppins』原作を読む♫ | 英会話教室「SeeSaw」山本昌子オフィシャルブログ

英会話教室「SeeSaw」山本昌子オフィシャルブログ

気ままに好きなことや、英会話教室「SeeSaw」の事などを書き込んでいます。

「メリー・ポピンズ」と初めて出会ったのは,映画だった♫

ジュリー・アンドリュース主演のミュージカル映画は、音楽も映像も素敵で,子どもの私は,スクリーンに引き込まれたものだ😊

そして,昨年「帰ってきたメリー・ポピンズ」をスクリーンで,先日「ウォルト,ディズニーの約束」をDVDで観た。


映画の中で,作家のトラヴァース役のエマ・トンプソンが何度も「そんな言葉は無いわ!」とか「原作のイメージを壊さないで!」と言うのだ。

そこで,遅ればせながら原作を読んでみようと思った😊


確かに,メリー・ポピンズは、映画のイメージとは違う。本の中の彼女は,笑わない。もっと厳格でキビキビしている。

だが、映画が作品のイメージを壊したとは,思わない。むしろ,原作のイメージをより鮮明に私たちに伝えてくれたのではないかと思う。

特に,原作にはない魔法の言葉! 

"Supercalifragisticexpialidocis"(スーパーカリブラジリスティックエクスピアリドーシャス)は、最高だ✨ 

こんなステキなナンセンスワードを,考えたディズニースタッフは,天才だ!

英語に関して言えば,映像が浮かんでくるような描写や言葉のリズムがとても心地よい!

ご存知のように,「児童文学=言葉が分かり易い」わけではない。

この作品も同じだ。

でも,読み進めるうちに、いろんな箇所で「あー,イギリスでは,こう言うのね♫ なんてオシャレな言い方!」と感動する😊

英語を母語にする子どもたちは、すっとこれを理解するのね!(母語って,すごい!と改めて思う)

映画化されるまでにも,多くの子どもたちを魅了した作品。

イギリスの当時の街や家庭の在り方がよくわかるし,子供心には帰って英語に触れるには,良い教材だと思います。