早朝さんぽ☆いずみ野~和泉川 | もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

もしも願いが叶うなら ライセは 南の島で隠居したい!

いつか南の島でまた暮らしたい! 
でも なかなか 夢はかないそうもないので
いっそ 来世に 希望をたくそう!! 
そんな今世では
仕事したり 散歩したり 趣味に走ったり・・・
南の島とは縁遠けど 
タイトルにちょっとは 南の島を感じさせたい。

 

がっつりと 2度寝ぐぅぐぅぐぅぐぅしてから

起きたのは 4:20amごろ

 

今日は お天気晴れもいいから 早朝さんぽ に行こうと

決めていたのに すっかりお寝坊さん。

あわてて 起きて 準備して

 

 

5:05amごろ お家をGO!

 

 

いつも 職場に行くときの 通勤路を 歩いてゆきます

 

 

 

 

何の木はてなマーク 何の実はてなマーク

 

 

 

 

 

振り向いたら 富士山富士山 見えました

 

 

 

 

富士山富士山 と 大山

 

 

 

 

あぁ 朝日晴れ

 

 

 

富士山 大山 丹沢山系

ばっちり見えます

 

 

 

 

このあたりは 富士見ポイント なのです。

 

 

 

 

 

 

5:30am 横根稲荷神社

 

 

 

 

 

 

巴御前 観念井戸

 

和田合戦のとき 鎌倉を逃れた 巴御前

このあたりで1泊した 翌朝

化粧をするために 顔を洗った?井戸だそうです。

 

 

 

この石碑のところに 井戸があったのか?

それとも 右後ろにある 井戸が そうなのか?

よくわからん

 

なんでも 再発掘されて 修復されたそうですが

↑は なんか 昔っぽくないよなぁ・・・とおもってしまう。

また 石碑との距離がありすぎるし・・・・

 

 

 

 

 

 

ふたごやま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相鉄線電車を渡ります

 

 

いずみ野駅

 

 

 

5:46am いずみ野駅 到着

 

 

 

改札横のコンビニに寄ろうとしたら

6:00amからだった・・・

 

 

 

 

駅前のロータリーにある いずモック です。

 

 

 

 

 

中学3年生になるときに 別れて 新しくできた中学校

何年前でしょうね・・・・

 

 

 

知らないうちにできていた私立高校

 

 

 

 

 

 

 

 

最近 救急車の音 よく聞くよね

 

 

 

 

 

和泉川沿いを戻ります

 

 

 

 

 

ぼうぼう すぎて 見えない川(青↓)

 

 

 

三ツ間農園いちごいちごいちご

 

暑い中 水やりしてました

三ツ間さんのYou Tubeで 新しい従業員です

って 紹介されていた 

宮城から移住してきた 19歳の本庄くん

がんばれ!!

イチゴいちご 楽しみにしてるよ!!!!

 

 

 

 

 

 

区役所のところにある おでかけスポットの案内板

 

 

富士見ポイント

 

 

こどもログハウス げんきっこ

 

 

今日 歩いたところ はいってます!

 

 

 

 

6:47am お家に到着

 

 

あぁぁ 暑かったよ。

帰ってきて すぐに シャワシャワして すっきり!!

 

 

 

今日のトータルは 5.9km

ちょっとだけ 一万歩に 足りませんでしたね。