頭皮、乾燥していませんか? | 上北台のヘアサロンseeka

上北台のヘアサロンseeka

東大和市上北台の美容室seekaのブログです。
ヘアケアやスタイルのご紹介、
オーナーの私のことも書いています。
テーマ一覧から興味のある記事を
ぜひ読んでみてください♪
お店で感想もお話しいただけたら嬉しいです。

こんにちは!こんばんは!パー

 

東大和市・モノレール上北台駅が最寄りのマンツーマン美容室seeka(シーカ)クシハサミ

 

かよちょんこと河原華世です!パーウインク乙女のトキメキ

 

末永くずっとおまかせいただける美容師であるように、お仕事しておりますダルマ

 

 

 

 

乾燥の気になるこの季節雪だるま

 

いかがお過ごしですか?

 

とっても寒いですよねぇゲッソリ

 

 

今日はお客さまから最近いただくご相談上差し

 

頭皮の乾燥について のブログ記事です鉛筆

 

 

丸ブルー頭皮が最近乾燥している

 

丸ブルー頭皮が乾燥してかゆいときがあったり、カサカサするときがあり、気になる

 

丸ブルー何かオイルなどをつけた方が良いのかなと思うけれど、何をつけたらよいのかわからない

 

というご相談を最近いただきますくちびる

 

 

確かにこの季節はお顔や手肌だけでなく、頭皮も乾燥しますよねアセアセ

 

でも、本来頭皮は何もつけなくとも、シャンプーなどの通常のケアで健やかに保たれているもの虫めがね

 

まずは何かを+するのではなく、

 

乾燥の原因を考えながら対処をした方が良いと思いますOK

 

お心当たりのある方はぜひぜひ下記項目を要チェックやバスケ

 

 

①シャワー温度、高くないですか?

 

寒い季節になると、湯沸かしの設定温度を上げる場合が多いです上矢印

 

我が家も…

 

温度高めのシャワーは寒い浴室には必須なんですが、

 

髪を流すタイミングでは設定温度は高すぎない温度でお願いします。

 

頭皮が乾燥しやすくなりますアセアセ

 

②シャワーの回数、増えてませんか?

 

感染症対策もあり、帰宅後すぐにシャワーを浴びて、

 

夜ももう一度ゆっくりお風呂に入る生活パターンの方、

 

シャワーを浴びるたびにシャンプーしていませんか?

 

シャンプーで流した皮脂が復活するには、ほぼ一日かかるので、

 

一日に一回以上のシャンプーは皮脂を取りすぎ、

 

乾燥しやすくなってしまいますアセアセ

 

帰宅直後のシャワーでシャンプーしたら、

 

夜のお風呂はシャンプー無しでお願いしますウインク

 

③水分摂取、減ってませんか?

 

リモートワークや、外仕事でもマスクをしていることで、

 

飲み物を飲む機会が減っている方も多かったです。

 

頭皮やお肌も体内からの水分が減ると乾燥しがちもやもや

 

静電気も起こりやすい気が…

 

意識して水分をとるようにすると乾燥が改善する場合もありますロックグラス

 

一時間にコップ一杯のお水が目安とよく言われています上差し

 

何杯もまとめ飲みはダメみたいです男性トイレ女性トイレ

 

やってみてくださいハート

 

 

それでも改善されない場合は、

 

ブルーハートシャンプーを見直す(種類や、2日に1度にしてみるなど)

 

ブルーハート頭皮ケアのメニューで頭皮を整える

 

ブルーハートスキャルプエッセンスを使ってみる

 

をおすすめします。

 

もしもどうしてもオイルをつける場合は、

 

ごく少量を週に1,2度くらいから始めるのが良いと思います。

 

 

お困りの方は、ぜひご相談ください流れ星

 

 

☆★☆美容室seeka(シーカ)☆★☆

 

東大和市芋窪丸レッド多摩モノレール駅より徒歩7分丸レッド駐車場有

 

ご予約スケジュールやお問い合わせは、こちら(www.seeka.jp)でお願いいたします!

 

LINEでのご予約・お問い合わせも承ります!

 

 

↑LINEはこちらから♪

 

お問い合わせ、お待ちしておりまーすくちびる