気まぐれにたわごと -8ページ目

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

君に届け Episode.24 「誕生日」


二年参りに来た爽子と風早

雪の積もる階段で女の子が転びそうに
なるとすかさずすばらしい反射神経で
助けるイケメン力の高い風早。

近い 顔が近いよ!。


ヲチってる友人3人
携帯使ってるのに声がでけえよ。
声が二方向から聞こえるじゃん。w

寒いので二人で甘酒貰いに行きます。
生まれて初めて甘酒を美味いと思ったと感想を
もらす風早。


生まれて初めてが見れて嬉しいと
爽子が言うと

女物ストラップを買ったのも
女の子と二人で初詣も初めて
腹巻も今日で初めてと言う風早。

腹巻き着用でもイケメンなら許される。


甘酒タイム中は
あやね達が障害となるジョーを足止めしてくれてる。


風早はまだ爽子の携帯のメアドを知らないので
聞いたらsawako.not.sadako1231だった。

1231にピンときて
誕生日も知らなかったのであわてて聞く。
風早「誕生日、いつ!?」

今日、大晦日が誕生日だと判明。


そして鐘が鳴る。

うわあ、もう15分しかない!
プレゼントも用意できなかったと言う
風早に爽子はもう貰ってると言う。


知らなかった風早が見れた
風早の生まれて始めてが見れた。
16歳の誕生日に一緒にいてもらった。

これで十分らしいです。
そうですね。


それから風早がどんな子だったのか聞いてくるので
ずっと一人遊びが上手な爽子の
歴史語り。


あれ?暗い?盛り下げてしまうかもと
言う爽子だったが
黒沼は何やってても楽しそうだから
楽しい事見つけるのが
上手いんだなと思ってた。と感想をくれた。


いい最終回のようですがまだ終わって
無かった。
良かった。

2010-03-25「ラブプラス+」発売決定


公式見てきました。


ねねさんの新髪型
うわあ戦闘力を増している。

助けて、かわいいよ・・・。
りんこもツインテ・・・。

ラブプラのスケジュールで行動見返しで

イベントホールがスタンプラリーに入ってるから
アイドルのパルファムライブに行って
タッチペンで送ってたら最後のとこの
毎回画面が同じとこで固まって音楽だけ流れる。
進めない。

このバグは私だけかな?

おかげで三回も無理矢理電源切ってりんこに怒られてしまった。

あげくお約束の台詞を言わされて親に何?って聞かれてドア開けて聞かれた。

いやゲームって言い訳しつつも
いろいろ辛い。

固まるなら今月のスタンプラリー制覇は無理じゃん。

朝からペリーヌをBS2が放送してたっぽい
母が見てたので途中から一緒に見た。

度々再放送されてるけどこれはダイジェスト
版なのか一気にラストまでいった。


私が途中から見たのですでにペリーヌ
の両親は他界していて自力でアルプス越えて
マロクールのおじいさんの大きい
工場に着いていました。


工場でトロッコとか使う運び作業を
していたが
母が英語を話してたのでペリーヌも
日常会話くらいならできるってことで
英語の通訳になりました。

頭脳職に出世。


工場の社長のおじいさん(盲目の祖父)は
息子を返さないペリーヌの母を恨んでる
のでペリーヌは孫だと名乗れずに
偽名「オーレリィ」として働いてた。


丁寧な言葉で見事に通訳を
こなしたペリーヌことオーレリィは
やがておじいさんの信頼を得て秘書に。

さらに出世。


この能力がポルフィーにもあればなあ。
車の修理も道具盗まれてからは
やれず大人の女性のひもになってたし。


ペリーヌが
工場に付く前の馬車もロバも売りはらって
のサバイバル生活も見たかったな。

母に携帯のメールの使い方を教えるが
地味に大変。

おかしな動きをするのでついててやらねばいけない。
私の親なので説明書を読まない。


でも
自分も何かを教わる時はイライラせずに笑いながらほがらかに
教えて欲しいので
そうあろうと勤める。


分かる人には分からない人の気持ちは
分からないだろうが
基本私は分からない側なので。

久しぶりに博多駅に行った。

かわいい春ものの服がいっぱい。
誘惑がいっぱい。

雑貨屋さん。
かわいいものいっぱい。 (*^▽^*)


目移りする。

とりあえず綺麗でかわいいポストカードを
集めてるので何枚か購入。


二段になってない漏れない赤いお弁当箱を
探したがオレンジとピンクがあって赤が見当たらない。
惜しい。


二段のえらく細長い弁当箱が多い。
バッグの幅を考えて?。

これ普通のおにぎりはいらねーよ。

細長い俵ならイケルのか?。


目立ってる店のクロワッサンを食べた 。
黒ゴマチョコといちごと芋を買った。
芋が一番美味しい。


携帯を見ていたら店員に言葉巧みに誘われ
うっかり買い換えた。

ミクっぽい色。それの薄い色だけど。


操作がわからん。
ぎゃー!メールもうちにくい。


カメラのマクロがあったけど
わあ
数年前の機種のカシオに劣るのかシャープ。


ぼやける。

よっぽど近くしないと綺麗にならん。


予測変換と辞書が売り?。

やっぱり次はきっと2年後だけど
カシオがいい・・・。


つか何故データフォルダに最初から
デスノのキラがいるんだ。
好きだけど驚くよ。

先日のきみとど


二年参りに風早と行く回
あやねちゃんたちがさわこを精一杯
かわいくしてた。

あれ?もうすぐアニメ終わる?(´・ω・`)

イケメンはいつでもイケメン。


クロスゲーム


あ、次最終回?Σ(~∀~||;)
あずにゃんが活躍してた。


デュラララ


主人公の覚醒に驚いた。
え?一人称が私に?。攻め?。


バッカーノのミリアー!がいた。
着信の「いっぺん死んでみる?」は本物の能登かな?。

眼鏡おっぱいはいつ活躍するのかな。


闇医者の求婚にも驚いた。
頭部も戸籍もないのにさすがだ。


聖クエ


ともはあのビバップの主人公みたいな髪型の
チャーハン男と結婚すればいいのに。
家事が出来る男だし。

---------------------------------

上記と関係ないですが

GS2の先生攻略した。

主人公の名前を半田にしたがはーさんとかになる。

呼ばせるのは無理だったか。

気まぐれにたわごと-100317_1459~0001.jpg

ハリー攻略しました。

スチルを逃しまくって残念。

普通とか友好でそれ見ろって
頑張ってデートとパラ上げしてたらもうときめいてたっつーの。

そして魅力と流行あげに必死で

とどめにラクロスで学力が急降下してました。

ひー赤点ふたつも!。

赤点も壁に張り出してあるし。

ほぼいつも優等生パラだったので久しぶりに屈辱を味わいました。

家庭科は100点。
なんというバランスの悪さ
氷上が登場しない学力。

とき修に行って見れば友達との友好度が足らず、枕投げやその後のイベントがなくて呆然。
こんなの初めて。
もっと密と遊んでいれば!。

でもどくろクマストラップはお揃いで買ってもらえた。

隠しキャラ太郎も攻略しました。

スチルがどアップ過ぎて何がなんだか。
でも綺麗だった。

これ前半は酷いことされるからmじゃないと辛いんじゃ?。
私はSな行為されても喜べないのですが○○○を袖にしてまで来たから耐えた。
太郎は告白でイメージアップするんだね。

しかしアルカードのバイトで学力0になるなんて悔しい。

そしてハリー攻略時に学力が底辺で一流大学受験。

落ちて芸能界狙いだったのに

流行と魅力が受験時に同じ数字だったら流行が優先され

就職でマスコミに行ってしまった。

芸能界狙いだったのに無念。

太郎に至っては流行も高いし魅力が一番高い200越えなのに何故か保育士になった。

気配りが優先された。
何故芸能界に行けないのか。

先生も進路相談でおすすめしてくれたのに。
グラビアアイドルとかあるじゃん。

そういやコナスタで3の注文始まった。

あの特典のピアスがヌンチャクに見えて仕方ない。

プラチナだと色々
特典が付くしチビキャラチャームも可愛いが
使わないだろうし通常版とどちらを買うか悩みます。
気まぐれにたわごと-100317_1619~0001.jpg

エビバーガーが美味しいと聞いて買ってみた。

エビの衣がサクサクしているな。

でも一緒に買ってみた絶品チーズバーガーの方が美味しかった。

ちなみに確かチーズの方が高かったような気がする。

関係ないが
宗像大社で交通安全の祈願をしたら御守り込みで5千円かかる。

更に関係ないけど
夕食がひじきまみれになりそうで戦慄だ。
虎○が攻めになっていた!。

釘攻め!

豪○○さん受けに春が来たのか。

関係ないけど電撃まなかの売れっぷりが見事。