最近見て号泣したアニメ 「りりかるなのはA's」
ケーブルの一挙放送。
正直、絵がコテコテおたく向けすぎると思ってたが、
話が良かった!!。
ただの萌え系とあなどってた!。謝る!!。
ジャンピング土下座。
ストロベリーパニックをちょっとうっかりかぶせ撮りしたのが
悔やまれる!しかも3話からしか録画出来てないが!。
途中からでも泣ける。
ただの「なのはシリーズ」の1と2を見れたから
なんとなくこんななりゆきかと、分かったのがよかったのかも?。
「りりかるなのはA's」びっくりするほど良い作品でした。
ファフナーの最終回も絶賛されてますが、この「なのはA's」の
後半も、涙、涙でしたよ。
最低3回は号泣。
友人はサムライ7を進めてくるのですが、私は「なのはA's」
すげえ温度差です!!ww。
自分の部屋でまともに映らないよ、NHK。
あと、時間が悪いのがネックだよ、サムライ7。
1話は見たよ。クオリティ高いカンジ。
かわいい系の絵ではないのでおなご萌えがないので
よほど話がツボらないと自分で録画は辛いかな?。
先生の所で録画流して貰うかな?
画面見れんが、仕事中なので音声で楽しむ。
ドラマチックに死ぬ人いますかね?。
北斗の拳のシャチみたいな。
あの人好きだった。愛の為に死んだんです。
つか、私の好みスクールランブルですよ!
かわいい女の子いっぱいラブコメですよ!。
一学期・運動会編が一番好き。
面白かった、騎馬戦。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ED秀逸でしたね、エロティックで。
このED作った人はガラスの仮面OPでマヤが何故かレオタードで踊りまくるやつも
手がけてるらしいのでエロイのが得意なんでしょうね。ww
昔大好きでした。真壁君が好きになったのでクール系一匹狼系キャラに
ハマった気がする。
昔好きだったキャラ。
C・翼・小次郎
星矢・フェニックス一輝
ほらね、この辺で好みが出てる!。
歳とると微妙に好み変わってきますがね、
クールな美形好きが男前で優しい人のが好きになったりとか。
顔が良いのに性格悪い人知ったりするとね、
やはり、おおらかで癒し系いいなとか。
いや、クール系今でも好きだけど実際に付き合うなら(付き合えねえ)セルフツッコミ
八雲立つの七地健生タイプとかいいですね。
あと、ララの成田先生のナチュラルってマンガには性格が良い男多い。
感心するほど魅力的なキャラを描くのが上手い。
まあ、前にも同じ事書いた気もするが、いいや。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぴちぴちピッチ。
主役の声優がアレな声で(素人っぽい)
おたくにあまり評判良くないみたいですが、
まあ、おたくにも一部には受けてますが。
この作品、つい、あってたらハマって見てしまいました。
多分王道を踏まえてます。
ときめきトゥナイトとマクロス7とセラムンミックスみたいなカンジ。
・ヒーローが実は〇〇の王子・双子、分身系。ときめきトゥナイト
・歌で戦う。マクロス7
・変身、女の子グループで戦闘。セーラームーン。
ときめきトゥナイト系好きな人はいけそうでは?。
どう見てもインスパイアです。ww