【今年も開催!】9月20日(日) ぱんださんと行く大人の遠足 | 大阪市福島区のリラクゼーションサロン シーズオフィシャルブログ

大阪市福島区のリラクゼーションサロン シーズオフィシャルブログ

ボディ&ヘッドスパサロン スクール シーズ
レンタルサロンシーズハナレ
よもぎ蒸しと腸もみサロンHANARe
3店舗のブログです。

初秋の大和路を巡る、大人の遠足イチョウ

 

春日大社:全国に約1000社ある春日神社の総本社である。ユネスコの世界遺産に「古都奈良の文化財」の1つとして登録されている。
奈良時代の神護景雲2年(768年)に平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建され、中臣氏・藤原氏の氏神を祀る。主祭神の武甕槌命が白鹿に乗ってきたとされることから、鹿を神使とする。
 


前回の遠足は瓢箪山稲荷・枚岡神社を回りました。
【増枠分も満席!】9月22日(日) ぱんださんと行く瓢箪山稲荷&枚岡神社を巡る

 

 

 

今回は奈良・大和路を巡ります。

東大寺・春日大社をめぐり、初秋の大和路を堪能。

奈良町や奈良ホテルを巡りながら、ちょっとした見えない人のお話を聞いたり
カメラを持参してぜひぱんださんとフォト遠足。

気になることも質問しながら、色々な事を五感を意識しながら体感してください。
もちろんカメラなしでもOKです!

 

写真は毎日新聞4月24日より
東大寺では新型コロナの終息を願って高野山真言宗やカトリック大阪教区などと大仏殿前で共同会見を開きました。
東大寺は元々「天平の疫病大流行(てんぴょうのえきびょうだいりゅうこう)」を抑えるために建立したもの。
今回の新型コロナウイルスの退散も願えればと思っています。

 

◆当日のルート・タイムテーブル(予定)◆

10:00
近鉄奈良駅集合

◎新大阪方面よりお越しの方
御堂筋線なんば駅下車、大阪難波駅より近鉄奈良線に乗り換えます。
◎環状線でお越しの方
鶴橋駅で下車、近鉄奈良線に乗り換えます。(近鉄大阪線とお間違えないようにしてください)


徒歩15分
東大寺にお参り


徒歩20分
春日荷茶屋にてランチ

 
徒歩10分
春日大社にお参り


※こちらで事情がありお帰りになりたい方は解散でも大丈夫です。

徒歩20分
奈良ホテルにてお茶ブレイク

奈良町を散策

15:30~16:30
現場で解散

 

 

 

奈良ホテル:100年の歴史がある奈良ホテルは伝統的な日本の建物

 

 

 

注意事項
1 たくさん歩きますので、歩きやすい靴などをご用意下さい。
2 暑い時期だと思いますので水分補給にお気を付けください。
3 ぱんださんより神さまのお話もあると思います。お楽しみに!
4 新型コロナウイルス・台風などの気象環境で中止もありうる旨ご了承ください。

 

<開催日時>

2020年9月20日(日)

 

【集合】 10:00

【定員】 15名

【集合場所】 近鉄奈良駅(現地集合でお願いいたします)

【参加費】 11,000円(ランチ代込)


いつも大人気なこちらの企画、お早目のお申込みお待ちしております!

 

 

 

 

 

範田 遥洸さん プロフィール

全国14都市に呼ばれる日本屈指のエネルギーヒーラー。
神様世界と人間世界の架け橋として活躍。
多くの人を幸せと豊かさに導く。
顧客には経営者や起業家も多く、事業に対しての貢献度も高い。

セッションでは特に人の可能性を開き、想像を超える人生の展開をもたらす全脳開花が人気。
のべサービス提供件数は1万件以上、遠隔ヒーリングは多い時で月に200人を超す申し込みがある。

ぱんだの解呪セッション

2017年株式会社ぱんだ堂設立
オリジナルエネルギーワーク
・全脳開花(対面)
・龍穴風ヒーリング(遠隔)
・最速解呪(遠隔)(対面)
・女子脳開花(対面)
・守護霊カスタマイズ(対面)
・他、単発ヒーリング

オリジナル講座
・龍穴風ヒーリング講座
・最速解呪講座
・プロフェッショナル養成講座
・他、単発講座

 

<経歴>
お祓いを生業としていた祖父母から受け継いだ類まれな能力は幼少期から開花。
日々神様はじめ見えない存在とのコミュニケーションを欠かさず、
ブログなどでその様子を伝えるコラムが、読者に大人気である。
2006年に株式会社ぱんだ堂の前身となる、自宅サロン「だいちのうた」を開業する。
以来12年、プロフェッショナルとして第一線で活躍し、
2017年から弟子制度を導入、現在7名の弟子を育成している。
弟子に対しても、メディカルヒーリングや北極星ヒーリングや可愛げヒーリングなど、
ヒーラーの特性に合わせたオリジナルメソッドを提供。
こちらも人気を博している。

以前は大阪市内で家業の生花店を営み、独特なセンスからフラワーアーティストとしてコンテストに優勝する異色な経歴を持つ。
趣味は土地土地の神様との契約。
これはのちに守護霊カスタマイズとしてサービス提供を開始。

株式会社ぱんだ堂の理念

人と神様を感謝でつなぐ。
感謝の連鎖と感謝の循環。