お土産パンと…今日は、ずいぶん調子もよくなってきたので久々のアクティブお出かけ😅まずは、自由が丘のH&Hさんへランチとお願いしてあったもののピックアップ✨で、お土産はお気に入りのパン・オ・ゾニオンをバンっと焼きましたいろいろおしゃべりもして次は、yoshiko.abe先生の個展へ今回は、高林まりさんと二人展 よし子先生の絵は大好き❤️ まりさんの絵も可愛くて素敵でした💕外苑前のスペース ユイさんで13日まで開催されてますので、是非😄✋今日のおまけは、初和菓子お稽古の桜の練りきりと道明寺🌸猛烈ハマりそうです(笑)
パン・オ・ゾニオンepiのレッスン持ち帰り生地 まさかのとろけるチェダーチーズが売ってなく…😆💦よって、とろけない(ToT)美味しいからいいっか❗(笑)レッスン時によく立ち寄るJAでふきのとうをゲットしてふき味噌作りました😄⤴️ 春の味🌸菜の花もキレイ でも、花粉症で目がかゆい~😆💦💦💦春はウキウキするけど花粉症が辛いですね
ご無沙汰ブログ(((^_^;)喘息の調子が悪く、すっかりブログを投稿してなかった❗と反省😅ちょこちょこパンを焼いたりレッスンものんびりモードですが始めてます。昨日、急に思いたってドライイースト 90%加水 でブールを焼いてみました。粉もいろいろ入れてぇ~ 自分としては、まあまあの出来かな?と… 欲を言えば気泡がもう少し入ると嬉しいんだけど😅また、試作してみます😄✋epiの持ち帰り生地でチーズチーズブラウニーも美味しい😋あっ!少し前にレッスンで撃沈したショコラバケットは、少しはよくなったかな?(笑)さて、友人から夏みかんいただいたので酵母液起こして、ピール作りますかっ❗寒さも本番の上に花粉も飛び始めてますね💠気をつけて生活せねばですね😄❤️