つづきです。




2日目。

朝食もお部屋です。






普段の朝食はおにぎりやパンのみなので、こういうしっかり朝食を食べるのは楽しいです。



のんびり準備して11時ごろにホテルを出発。




地下鉄に乗り、伏見稲荷へ。

初です。








千本鳥居⛩️、登りたかったけど階段や坂道が長いようなので今回はお腹のことを考え断念。

入り口の写真のみ撮りました。



おみくじをひきましたが




大吉!

しかも良いことしか書いてなかった✨

無事に旅から帰宅し、出産に向けて穏やかな日々を過ごせると信じたい。



近くに出店やお土産屋さんが多く、賑やかでした。

私たちはいちご飴購入☺️





そこから電車で八坂神社方面へ。





お昼になり小腹がすいたので、うすいお好み焼きのような物を分けて食べました。



八坂神社へ向かう商店街で色々なお店をまわりました。




京友禅のショップではお互いへのハンカチを購入し合いました。



それからいくつかお店をまわり、


お漬物と梅干しを購入。

京都はお漬物豊富ですよね。帰って食べるのが楽しみです。




八坂神社へ。






安産を願ってお参りと御守り購入しました。





八坂神社の近くのスイーツ屋さんの祇園きななというお店を予約していたので向かいます。



モンブランのパフェ!

すごくおいしかったです🥰

1時間半ほどのんびり過ごしました。




つづきます。