つづきです。





イギリス2日目。

今日はロンドン市街を散策。



まずはロンドンタワーブリッジ。





観光客が結構いましたよ。





そこからテムズ川沿いを歩いてロンドン橋まで歩きます。



川沿いは結構寒いです。



体が冷えるとトイレが近くなりますが、

イギリスて、トイレがとにかく少ないんですよね。

駅にもないし、コンビニもないし、スーパーにもないし、公衆トイレもないし、ここが本当に困るところ。

なのでちゃんとタイミング考えないといけないのです。




からの、ロンドンアイへ!

ロンドン市街を見渡せる観覧車です。







ビッグベンも上から見渡せましたよ。




お昼ごはんには、ハンバーガーを。




それから街でショッピング。

夫はお目当ての靴屋さんがあり、スニーカーを購入してました。

私は紅茶屋さんでお目当てのイギリス紅茶を購入と、アパレル雑貨屋さんでボディクリームを購入。



ロンドンやはり物価が高い、、。

プリングルスの知らない味があったので買おうと思ったんですが、日本だと1本200円くらいのところが700円くらいしてて、諦めました😅



高くて買うのを諦めたものもありますが、街をみてるだけで楽しいですね!たくさん歩きました。




途中でスタバにも寄ったのですが、ロンドンのスタバきたない、、、

日本のスタバの綺麗さと店員の丁寧さて、素晴らしい😂

スタバだけじゃなく、街中もホテルもスーパーも、やはり日本て清潔感があるんだなぁと思いました。




夜ごはんはホテルの近くでフィッシュ&チップスを。



イギリスでこれは食べようと思ってたので、たべられてよかった!

サクサクしてて美味しかったです。





しかしこの日あたりから体調が悪くなりはじめ、喉の痛みや怠さや熱っぽさなど風邪の症状が。

この日は早めに寝ました。




次の日である3日目、怠さは少しマシですが、喉が痛くて咳が出ます。



この日はイギリスのサッカースタジアムを見に行き、夕方の列車ユーロスターで、イギリスからフランスに入国する予定!



ところが最悪なことにロンドン市内の地下鉄がストライキを起こし、地下鉄が動いてないのです😭



ストライキって日本ではまずあり得ないけど、外国だと普通にあるみたいですね😭



地下鉄が動かないと、みんなロンドン市内の交通手段がバスや車になり、道や街がけっこう混雑します。

バスも混んでて何回か見送らないと乗れないレベルだそうで、迷った結果、ちょっと高いけどタクシーを手配してもらうことにしました。



ホテルの朝食を食べて、タクシーに迎えに来てもらって出発。

タクシーはベンツの高級車でめちゃくちゃ乗り心地良かった☺️






つづきます。