昔話になりますが、
農業の専門の学校を卒業して
岡山に就職した時、倉敷市にあった共生園で
伊藤ロビビアなどの花サボテンに魅了され
それから数十年
花サボテン名人になるため交配頑張っていましたが、交配し過ぎてキャパオーバー
管理ができなくなって挫折しております。
我が家の栽培面積8割が花サボテンとロビビアです。植え替えも全然できていないので開花に時間かかっております。来年は少ししか交配しないことにします。
11月になると
また来年用のサボテンの種子が輸入したくなります。ウズウズするのですが今回は我慢したいです。
と言って気がついたら手が滑る・・・
いや
今年は手が滑らないと思っております。
うどんになっていくモニラリア
可愛いサメ型ギバエウム
Gibbaeum gibbosum PV843
メセンやめると言って
やっぱりメセンは好きだ!
でもメセンもこれ以上は増やさない予定にしております。
ところで、今度の日曜日にマニアックなイベントに行く予定ですが、前売りチケットの購入が難しくて苦労しました。マニアックな植物があると嬉しいのですが、一番恐れているのが、それを見て自分も育てたくなってしまうことです。
もうこれ以上は無理です。

