我が家の植物たちは基本全部スパルタ栽培で
限界ギリギリで管理していますので、こんな気候だと調子狂うのが出てきます。それをまた工夫して再び限界ギリギリで栽培していますので、なんとか凌いでいます。
3連休のうち真ん中の日曜日は仕事でしたが、大雨の中一日中外で作業でしたのでビシャ濡れになりました。カッパの中は蒸れて汗だらけですし、水は染み込むし、雨なのか汗なのかわからない状態に
そんな時は帰ったらシャワーを浴びたいところですが、水しか出ないため体は冷え切ってしまいました。
1ヶ月以上雨が降らず、一気のため込んで降るので困りますね。
私は昔、超貧乏で山奥でテレビもない(電波は来ない)水道もないので山水
平屋の小さな一軒家
ガスもないので薪
風呂は五右衛門風呂
電球は全部裸電球
食料は主に川魚と山菜
好きだったのはカワニナの味噌汁と
オイカワ、ナマズの蒲焼
こんな生活でしたので体だけは丈夫で、エコキュートが壊れても全然問題ないですし、
子供も私が格闘技教えていたこともあって
水のシャワーでも問題ないですが、妻がちょっと不機嫌
でも妻も田舎の専業農家出身なのである程度は強いです。(妻の実家もリフォーム前は五右衛門風呂)
植物も種を蒔いてから大きく成長するまでスパルタで育てるととても強くなりますので、基本はそうしております。
昨日は雨の中ハウスでロビビア交配が咲いておりました。
さくら姫(オリジナル)
名前考え中(オリジナル)
出雲桜(オリジナル)
昨日は一日中ハウスに居ました。
メセンを大量処分しようと、まずはどれからにしようかと選んでいたのですがもったいなくなってきて全然選べませんでした。
こんなことではダメですね。