エコキュートの修理のためメーカーに来てもらいましたが、直らず、出張料と点検料だけ取られました。リモコンの配線が悪いということで、次に家を建てた時の電気配線の工事業者に見てもらいましたが、電気配線ではありませんでした。そこでも出張点検料支払いました。その後また別の業者呼んだら寿命で取り替えるしかないって言われました。

そこでも出張料払い合計で5万円失いました。

結局買い替えになり、また別の業者にお願いしたのですが、盆休みに入るためと最近エアコンの故障が多く多忙なことでなかなかうまいこと行きません。

ネットで安い業者を見つけたのですが全国チェーンなのに島根県だけ対応していませんでした。

結局業者も見つからず当分の間は家族全員水風呂で我慢大会します。

私は鍛えているので冬でも水風呂大丈夫ですが、妻がまた機嫌悪くなりそうです。


あっ

今いいこと思いついた!

睡蓮のキングタライが夕方家に帰るとお湯になっているのでそこに入ろうか!

妻に入らせよう!


今日はケイリドプシス

Cheiridopsis caroli-schmidtii H4572


Cheiridopsis albirose SB772


ケイリドプシス全部放出しようと思っていましたが、もったいなくなってしまいました。やっぱりこれらはしばらく育てることにします。

9月13日(土)しまね花の郷で
「俺の!!プランツコレクション」というイベントがあります。
毎年開催されているようですが行ったことはありません。
でも今年は13日(1日だけ)に私も参加することにしました。
メセンをそこで放出しようと思っております。
主にリトープスをトレーごと持っていきますので好きなのを抜いていただく形になるかもしれません。
私オリジナルのリトープスもあります。
でも私のブース人気なさそう・・・