もう熱地雨林ですね。
9月でこの気温は反則です。
しかも夜の温度が25度を下回らない日が続き
軒下サボテンがなんと朝日で日焼け
今までこんなことなかったのに・・・
今日は35度快晴
しかし16時頃からスコールが降りました。
この振り方は異常です。
ハウスは全開だったので、帰ったらハウスの中は水浸しになっていました。
こちらはメセンハウスの特等席
特等席には絶対に枯らしたくない、お気に入りを置いているのですが、こちらの環境は今年の気候に備えて以下の通りにしました。
朝日から午前11時まで
無遮光
遮光ネットの張り方により、
11時頃から50%の減光
風通し最高で
雨は降っても入り込まない。
こんな場所がハウスに一部にできるのですが、ここは写真の通り無事でした。
先日全滅した群仙園株もここに置くべきでした。
先日の休日
せっせとリトープスの植え替えを行いました。
まだ暑いためこちらはハウスの下の方に置いていましたが、今日のスコールで浸水しており、せっかく頑張ったのが水に泡になりそうです。
9月1日に播いたメセン類が一つも芽が出ない!
異常だ!
こちらは順調
オオバコです。