台風は各地で被害を与えていますが、

こちらの方は毎回神様が守ってくれるおかげで

被害は少なそうです。

仕事の都合上台風が通り過ぎるまで寝てはいけないので、今は自宅待機しております。

ゆっくり過ぎる台風でしたので降水量が半端ないですね。早く日本から出ていってもらいたいです。


私の方は水曜日に病院で再検査を受けることができました。

3月に鼻カメラやった時に、鼻カメラでは判定できない腫瘍な物があるので、口から胃カメラを再度するよう「要精密検査」の結果が出ておりました。


ようやく今回病院で再検査を受けることができました。結果は5mmのポリープでした。

毎年口から胃カメラすれば良いとのことでしたが、

口からの胃カメラは苦手です。ウエウエが止まらず苦労しました。

それと慢性胃炎でした。





「舞姫」が咲いていました。

私が一番最初に作った四季咲き強健種の記念作品になります。

昨時期によって表情が違うのが良いです。





作品2号「茶羅姫」

球体は丸く

花は茶羅丸

という私の中では最高傑作になります。

こちらも四季咲き性が強く年間に何度も返り咲きます。


最近は我が家でもカラフルなバイカラーがたくさん生まれるようになりましたが、やっぱり単色は飽きないですね。整形だとなおさらです。



蕾がたくさん出てきた「茶羅娘」

こちらは私交配第3号で大好きな茶羅丸交配

花はオレンジの単色ですが形が良いので飽きないです。



これも私に作品「桃鬼」

花よりも刺に重点を置きました。


海外で輸入失敗して20数万円失った寂しさなのでしょうか?

その植物は栽培を完全にあきらめ

また違う植物の栽培に挑戦することにしました。

また同じ位の金額を使ってしまいましたが、

妻にバレたらどうしようと

また胃が痛くなるのでした。