先週の開花です。


サボテン種子の採取が始まりました。

今年は革命を起こせそうな交配が多かったです。

成功したら凄いが、失敗する確率高い交配内容。

そのため不結実や結実してもシイナだったり

成功率はかなり低かったです。

超期待大の秘密兵器が全く結実しなかったのがショックでした。




そんな中、見事結実できた物もあり、

非常に楽しみです。


話は変わりますが、

今日は一日中体を休めました。

水曜日は朝まで仕事をし

職場からそのまま空港へ行き

木曜日の朝一番の便で東京へ出張

東京での仕事は自身があったのですが

けちょんけちょんにやられて

胃が痛くなってしまいました。

自信喪失中。


金曜日に東京から帰宅し

職場復帰

疲れたので定時に帰って

庭の植物チェック

そしたら

足がもつれて、120リットルのキングタライに頭から落ちてしまいました。


びしょ濡れになった状態で

今度はサボテンチェック


最近ネズミの被害が多いので

ネズミ取りシートを設置していますが、

自ら仕掛けた罠に私がかかってしまいました。


昨日はブルーベリーの収穫しました。

毛虫(イラガ)がいたようで刺されました。


という事で、今日は雨だし

おとなしく家で休養を取りました。



隣の田んぼには野鳥が遊びに来るので

それを眺めていました。

この鳥いつも遊びに来るんですよ。

(わかる人にはわかる)