今日はどこも暑かったですね。
こちらは37度でした。
朝7時から
野球の練習
メンバーは40代〜70代後半
田舎のおっさん、爺さんたちは強いです。
農作業で鍛えていますので。
9時に家に帰り
そこから畑の草刈り
汗が1リットル位は出たと思います。
体が熱くなってきたので、11時で終了
あとは家の中でゆっくり過ごそうか。
と思っていたら
次男が「とっとり花回廊行かない?」
私「いいねぇ。行こう!」
ユリは綺麗ですねー。
食虫植物展
でサラセニア見ていたら
気がついたらお迎えしておりました。
家に帰ったら睡蓮が大きくなりすぎて株分け植え替えしようと思っていましたが、暑さでその気にはなりませんでした。
プラム・クレイジー
ピンク・フラミンゴ
ゾルフォ・スター
この暑さの中、
我が家で一番元気なのは熱帯睡蓮
とても爽やかな香りが漂ってきます。
この香りがとても好きです。
今後は熱帯睡蓮を増やしたいのですが、
温帯睡蓮が、増えすぎて、熱帯睡蓮の居場所を占用するようになって困っています。
思い切って捨てるのも重要ですが、
なんだか可哀想でタライが増え続けています。